ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

イーロン・マスク?からチャット申請がきたw

イーロン・マスク?からチャット申請がきたw
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/4/13 のメルマガバックナンバーです)

Elon Reeves Muskという方からのコンタクト申請

こんばんは、あゆみです。

早速ですが、イーロン・マスクの”なりすまし”さんからチャットワークにコンタクト申請が来ました。笑

イーロン・マスクとは

  • ・Twitterを買収して「X」に変えた人
  • ・オンライン決済「PayPal」の前身を作った人
  • ・電気自動車テスラを作った人
  • ・宇宙にロケットを飛ばしてる人(スペースX)


チャットワークとは

  • ・ビジネスやチームで使う「LINE」みたいなもの
  • ・メッセージのやり取りやタスク管理ができる
  • ・個人やグループでチャットができる
  • ・やりとりがサクサク進む便利なツール


私はブログや情報発信のサポートにチャットワークを利用しています。

他にも外注さんやビジネス仲間とのやりとりにも使っています。

チャットワークは私とやりとりを開始するために「コンタクト申請」というものをしてもらって私が「承認」したらチャットでのやりとりが可能となります。

誰だこの人?というコンタクト申請があった場合は「非承認」にさせてもらっているのですが、Elon Reeves Muskという方からコンタクト申請がありました。

  • アイコン画像も
  • プロフィール画像も
  • イーロン・マスクさんっぽい。


そもそも、私はコンタクト申請をしてもらうためのIDを公開していないので、IDを教えていない方からの申請の時点でなりすましか、よからぬ組織を疑っています。

なので、

教材購入者さんには必ず購入者さんであることがわかるように本名と購入日を添えて申請してくださいね

とお願いしています。

チャットワークの名前って好きな名前にできちゃうので。

あ、でですね。

ネットで調べたら

  • イーロンさんのつづりはElon Reeve Musk
  • なりすましさんはElon Reeves Musk


と「s」がついていたのと、

そもそも世界の富豪がチャットワークから個人的にコンタクトをしてくること自体がありえないのでなりすましだな〜

とすぐに思えたのですがメルマガのネタにはなるなって思えたので。笑

スクショしておきました

↓↓↓

こちら

Xでポストしようかと思ったけど

なんかイーロンさん絡みでバンとかされたら嫌だな〜って小心者の血が騒いだので、メルマガだけで公開します^^;

いつもなら「あとがき」に書くレベルの話だけど、たまにはこんな話だけのメルマガがあってもいいかな〜って。

なりすましにはご注意くださいね。

あとがき

ということで。

あとがきネタがない…

何にしようかな〜

そうだ。

クローゼットの中を断捨離して臨時収入をゲットできたので、ずっと迷っていた2個目の本棚を購入しようとしたんです。

以前は気に入ったインテリアサイトの公式ショップから注文したのですが、楽天にも公式ショップがあることがわかって

  • 同じものを購入するなら楽天ポイントを貯めたい!


と思い先週開催していたお買い物マラソン中に購入を決意して買い物かごに入れたら

  • 「納品は11月中旬です」と表示されて〜〜〜


いま4月!

11月って!!!!

なんじゃそりゃ?

んで、もう一回商品ページを見に行ったら「こちらは即納商品です」って書いてある部分を発見。

一体全体どっちやねんとショップに問い合わせをしてみました。

回答内容は、在庫更新時のバグにより表記に誤りがあった即納商品です

とのことでした。

バグね……………

んなわけない気がする。

単なる過去の情報を更新してなかっただけだと思うけどな〜〜〜〜

楽天へ出店していた経験があるので勘ぐってしまうのが私の悪いクセです^^;

即納してもらえるとのことですが、お買い物マラソン中に買いたかった〜〜〜

ということで、次回のポイントアップデーまで待とうと思います。

  • 買って読んでいないビジネス本と
  • 収まりきらなくなったSnowManのアルバムとライブDVD
  • 6月に届くtimeleszのアルバム


推し活のために本棚を追加する人生が私の身に待ち受けていたなんて。

心とお金に余裕がなかった10代・20代・30代を乗り越えて今、まさか男性アイドルを楽しめるようになるとは。

下ばかり向いていたあの頃の自分が知ったらもう少し希望が持てたのかも。

何か夢中になれるものが1つでもあって大事なんだな〜となんだか思いにふけってしまったあゆみなのでした。

ネットビジネス頑張ってよかったな。

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪