ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

お悩み解決記事のネタの探し方

お悩み解決記事のネタの探し方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/4/18 のメルマガバックナンバーです)

楽天で「種類が多く選択に迷うもの」は商品につなげやすい

こんばんは、あゆみです。

私が得意なブログ記事に「お悩み解決系」があります。

ここについて今日はシェアしますね。

まず、「お悩み解決」には

  • ●〜のやり方がわからない
  • ●どうやって選べばいいの?
  • ●どれがいいの?
  • ●どこがいいの?
  • ●何がいいの?
  • ●どうするべき?

    などなど、様々です

    特に私のおすすめは、

    • ●どうやって選べばいいの?
    • ●どれがいいの?
    • ●どこがいいの?

    などの、「種類が多く選択に迷うもの」は商品につなげやすいです。

    種類が多いものは

    • こっちと、こっちはどう違うの?
    • 自分にはどっちが似合うかな?
    • どれを選べば失敗しないかな?


    という購入前に不安を感じて即決できない人ほどネットで調べて安心感を得てからお買い物をするからです。

    なので記事の中では、

    ◯◯な人におすすめなのはこちら

    その理由と根拠をしっかり伝えてあげる記事にしていくのがおすすめです。

    では、そんな「お悩み」を見つけるにはどうしたらいいのか?

    1つは、知恵袋など悩みが集まっているところを見るのもアリです。

    さらに、楽天サイトからも悩みは見つけることができちゃいます。

    人気商品や売れている商品レビューが多い商品などから、種類が多そうな商品を見てみてその商品名でキーワードを探してみる。

    「種類が多いから悩む」という切り口で探したい時はこんな方法もおすすめです。

    試してみてくださいね。

    あとがき

    昨日は、自分のアホっぷりに疲れたちゃった。

    電車で出かける用事があって、乗り換え駅で下車したんだけど、乗り換えたい路線の乗り場が見当たらない。

    駅構内を行ったり来たり。

    案内板を見たり、ネット検索してみたり。

    なのに乗り換えができなくて、10分ほど右往左往。

    そしてようやく気がつきました。

    降りる駅、1つ手前だった〜〜〜

    間に合うかな?間に合うかな?と心配になりながら、予定の10分前くらいには着きそうだったのでなんとか一安心。

    って思ったら!

    今度は、予定の時間を30分勘違いしちゃってて!

    完全に遅刻ーーーーーーーー

    慌てて先方へ電話をして30分遅れます〜〜〜〜ってお詫びを入れました。

    まじダメダメすぎる。

    んで、昨日はもう1つやらかしまして^^;

    昨日のあとがきに書いた推しのSnowManのライブが映画館で見られるチケットを0時から再販分をかけて取るぞーって思っていたのに。

    気がついたら深夜2時…。

    やべ!チケット!

    ダメもとで調べたけど案の定、チケットは残っていませんでした。

    きっとDVDで見ろってことだな。

    なんでこんななんだろうって自分でも不思議なんだけどこれってもう治らないと思うからまあ、しゃあないなって受け止めている あゆみなのでした。

    ではでは、今日はこの辺で。

    また次回のメルマガでお会いしましょう。

    メルマガやってます♪