ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

【爆増】たった3日で広告クリック数41倍の成果報告

【爆増】たった3日で広告クリック数41倍の成果報告
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/08/09のメルマガバックナンバーです)

【ブログ成果をプレイバック】クリック数が激増した理由

こんばんは、あゆみです。

今日は【100日企画】ブログ成果をプレイバックPart3としまして、2023年8月18日と2023年8月19日にお届けしたブログ実践者Kさんの成果報告をプレイバックします。

Kさんは、ワントップの中に14本ある「グループコンサル勉強会」動画こちらの内容に沿って記事投稿とリライトをしたところ

楽天アフィリの広告のクリック数が1日18回だったのが3日後には1日で744回に爆伸びしちゃいました。

その時にいただいた成果報告を今日はご紹介します。

まずは、2023年8月18日にご紹介した内容がこちらです。

あゆみさん 大変で~す♪

先日いただいた特典の「たった1記事で楽天広告クリック数が2.53倍!収益5万円アップした秘密」を視聴して◯◯をキーワードにして記事を投稿してたのです。

ですが「ランキングからネタ(1語目)を抜き出す・ライバルとのずらし方」はまだ観てなかったので観たんです。

私、さっき投稿した記事内に思いっきり◇◇と書いてしまっていました。

やばい!◇◇って書かない方がいいんだー。

ってすぐに修正したんです。

そしたらね、すごいそれから1時間くらいしかたってないとおもうけどクリック数がグン!って伸びてえ???になってしまいました。

昨日の夕方に投稿したんです。

それでクリック数が昨日171もクリックされたんです。

私にとってはこのクリック数は凄くって、びっくりしてしまいました。

ただ購入されてはないので何かがなってないんだと思います。

連投で申し訳ありませんが記事添削お願いしてもよろしいでしょうか?

この記事を投稿するまでの楽天広告のクリック数を伺ったら、

  • ・8月15日18件
  • ・8月16日171件

となんと9.5倍のクリック数に伸びたそうです^^

やったね〜、恐るべしこの即効性。

そして、記事添削をさせていただきアドバイスを元にすぐにリライトしてくださいました。

それからの伸びもやばいです。

あゆみさんからアドバイスいただいて昨日よりさらにクリックされて17日251件18日310件(14:40時点)です。

凄いです~~!!あゆみさん効果に感激しております。

だってあゆみさんのアドバイス通り修正した直後にグン!!っとクリック数が伸びるんですもの~凄すぎです。

今日はまだ伸びるのではないかな~と思っちゃってます。

夜になるとまだ伸びるかもしれませんので夜になったらまた画像をお送りしますね。

あゆみさんから本当にいろいろなことを学べて嬉しいです。

特典やプレゼントがほんと凄いですよね!

アンケートプレゼントの【アクセスを集めやすい季節ごとの1年間キーワード集】も凄い!

有料級ですよね!

季節ものの記事にも挑戦していこうと思ってます。

あゆみさん今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • ・15日18件
  • ・16日171件
  • ・17日251件
  • ・18日310件(14:40時点)

この伸び方やばい、3日で17倍です。

くどいようですが、このきっかけを作ったのはたったの1記事です。

しかも、この記事ネタ…季節関係なーーい!

絶対これからも検索されること間違いなしなネタです。

イヒヒ♪

ノウハウを知りその通りに、

  • ネタと穴場を見つけたことそれを記事にしたこと
  • 添削に出したこと
  • すぐに修正されたこと

全てKさんが行動された結果です。

コツさえわかれば、結果につながると体験できたと思います。

こうやって、反応が取れる記事が増えていけば、自ずと収益も上がっていきます。

だって、まず記事が読まれている、収益チャンス到来!

広告がクリックされている収益チャンス到来!

広告のクリック数が増えている収益チャンスも増加!

クリックされればされるほど、

ピンポイントで商品が売れる可能性も、紹介した商品以外が売れてクッキー報酬が発生する可能性もグーンと上がります。

私の方法は100人が読みに来て、10人が広告をクリックすれば良い方という稼ぎ方ではありません。

20人が読みに来て10人が広告をクリックしてくれるようになるこんな稼ぎ方です。

今回ご紹介したKさんもまさに、読みに来てくれた方のほとんどが広告をクリックしたくなっちゃう書き方と狙い方ができた証拠です。

こうやってすぐに目に見える結果がついてくると、楽しみながら実践できますよね。

この成果報告の続報もいただき、2023年8月19日のメルマガでご紹介した内容がこちらです。

ぎゃ~~~( ゚Д゚)

あゆみさ~~~ん。

なんと今日、614クリックになりましたーー。

もう悲鳴になっちゃいました。

20時には361だったんですよ~。

凄すぎです。

ありがとうございます!

あゆみさんとのご縁に感謝です~ブログが楽しくなってきました。

やったことが少しでも結果に繋がるとこんなに嬉しいんですね~♪これからも頑張ります~

そして30分後に再びご連絡が^^

ちょっと待って~今みたら744になってました\(◎o◎)/!

ありがとうございます。

もうあゆみさんのお陰です。

まさかまさか私にこんなことが起こるなんて。

いつも成果報告とか拝見してみんな凄いな~なんであんな数字がでるんだろう。

どうして?どうやったら?何をしたの?????だらけでした。

自分には無縁だと。

あゆみさんに出会ってなければきっと無縁でした。

あゆみさんの教材ワントップを全ては把握はできてないけどネタ探しから記事作成までの作業中もその都度何度も視聴しながら記事を書くようにしてました。

添削してアドバイスしてくださることは本当に貴重なことだと思います。

アドバイス通り修正したとたんにクリック数があがったことに本当にびっくりしました。

思わずすぐにチャットしちゃいました。

ブログを始めてこんな感動することが私にも起こるなんて♪

これからも頑張っていけそうです。

ありがとうございます。

Kさん、素敵なご報告をありがとうございました!

メッセージの中にもありましたが、他の人の成果を見聞きすると自分には無理かもって思ってしまう気持ちもよくわかります。

特に、頑張っている人ほど「なんでうまくいかないんだろう」って落胆してしまいますよね。

私も何度も、打ちのめされたことがあります。

その度に、不貞腐れてしばらくその作業から離れてしまったり…普通にありました。

だから、これは誰にでも起こり得ることだから、それ自体は問題ではないんですよね。

今回のKさんのように、

今までとは、違うアプローチでブログ記事を書いてみた。

この行動が大事なんですよね。

やっぱり、今までの結果は今までの行動の結果なワケなので。

今までとは違った結果を求めるなら、今までの行動とは違ったことをしていかないとです。

でも、Kさんも私も大きく路線変更したわけではなく、今までやってきたことに足りなかった部分を見つけて

そこを重点的に意識して記事を投稿しただけなんですよね。

だって、ブログで稼ぐって

  • ・基本はネタを選んで
  • キーワードを選んで
  • タイトルを作って
  • 見出しを作って
  • 本文を書いて
  • 広告を貼る

この流れは変わらないのだから。

この流れに何を重点的に意識すればいいのか?

それが、

記事を読みにき来てくれる読者さんの気持ち

結局、全ての工程で大事なのは常にコレ。

読みに来てくれる人のことを意識しながら記事を作るから上位表示されやすくなる。

だから記事が読まれる。

読み始めてもらえたら、

このキーワードで検索している人にこれを伝えたら、

そりゃあ広告をクリックしたくなっちゃうよね、ってことをやっているだけ。

テクニックとかそーゆーことではなく相手への思いやり。

優しい気持ちで稼ぐことができるなんて、素敵なビジネスだと思うんですよね。

誰かのお役に立ちながら稼がせていただける。

ブログっていいな〜と思っています。

〜〜当時ご紹介した内容はここまで〜〜

という成果報告を2年前にいただいていました。

『検索している人=記事を読みに来てくれる人』

ここに注目しながらブログで稼ぐ方法をインプットすると、格段に結果が変わってきます。

2年経った今でもこの考えは、私の中で1ミクロンも揺らいでいません。

むしろ、本当にそうでした!って共感してくれて

結果をバンバン出していく実践者さんが増え続けているので、私の中で確固たる自信になっています。

テクニックよりも「思いやり」こっちのが大事。

そしてこの考え方はブログに限らずメルマガや情報発信全てに共通していることを実感しています。

だからこそ

「検索者の意図」に注目できるようになるとブログの結果が面白いくらいについてくるよ〜

ってこれからも、いい続けていきます!

まずは、意識、興味を持つところから始めてみてもらえたら嬉しいです。

あとがき

昨日の朝と今朝は鳥の声で目が覚めました。

今までこんなに大きな鳥の声は聞こえてこなかったので、

もしかしてツバメがベランダに巣でも作ったのかな?と静かにベランダの窓を開けてみたら、

なんの鳥かわからないけど、ちょっと大きめのだけどカラスよりは小さめの鳥がマンション修繕中の足場にとまっていました。

一昨日までは足場にシートが設置されていたのですが、それが撤去されて足場だけになっていたので鳥がやってきていたようでした。

ツバメの巣だったら幸せがやってくるのかしら〜と思って覗いてみたけれど、よくよく考えたらツバメのシーズンじゃなくない?って10時間後に気がつきました^^;

ずっと修繕工事が延長・中断していたので2ヶ月ぶりにベランダの窓を開けられました。

空気の入れ替えをしたらとっても気持ち良くて。

観葉植物を日向に置いて。

ベランダの床が新しく水はけの良いものに変わっていて、工事の方が綺麗に掃除もしてくれてて。

足場が撤去されたらベランダで日光浴でもしようかなと思ったあゆみなのでした。

鳥の声で目覚めるってなんかいいな♪

足場がなくなっても鳥さん、来てくれたらいいのに。

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪