ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガ1000日連続配信記念【100日企画】

あと12日で解禁します

あと12日で解禁します
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/8/23のメルマガバックナンバーです)

メルマガ988日連続配信達成!1000通目まであと12日

こんばんは、あゆみです。

今日このメルマガで通算988通目、988日連続配信となりました。

1000通目、1000日連続配信まであと12日♪

メルマガを毎日継続してこられたのも、読んでくださる読者さんがいてくださったからこそです。

今日もこうして開いてくださり、本当にありがとうございます。

メルマガを始める時に1000本ノックをすれば多少はメルマガも上手くなれるかな?とそんな気持ちで毎日配信することを決めました。

まずは1年間続けてみよう

1年超えられたからできるところまで続けてみよう

2年超えちゃったな

それなら1000を目指してみよう

あ!1000通目まであと100か〜

それなら、カウントダウンの100日を企画にして1000通目を記念日にできるよう何かやりたいな〜

という発想から100日企画を始めました。

  • ・毎日Xでカウントダウンの投稿をする
  • ・一部実話を含む「あゆみの冒険」をイラストストーリー仕立てにして投稿する
  • ・裏メルマガを週1回配信する
  • ・記念日にこのメルマガ内だけで支えてくださった読者さんへの感謝砲をぶっ放す

これを100日かけて「何かが起こるよ」と皆さんとともに100日を、そして当日を少しでも楽しく過ごせたらと思って続けています。

100日って長いように思いましたがあっという間にあと12日。

ここ連日は、読者さんへの感謝砲の準備に集中しています。

まだ「何が起こるのか」はナイショですが今日数えてみたら…240個近くになりました。

何が?笑

ブログを頑張りたい方への「何か」です。

ふふふ。お楽しみに♪

もちろん、このメルマガはブログ以外の方も読んでくださっているので、そんな方にも喜んでもらえるように

あれやこれやと考えて準備しているので、ぜひ楽しみにしていてもらえたら嬉しいです。

100日企画でXに投稿したポストはこちらのページにまとめています。

「あゆみの冒険」も第8話まで配信済み最終話まであとちょっと。

最終話は私の理想を詰め込んでもらったので笑

こちらもぜひお楽しみに♪

このメルマガ読者さんへだけの感謝砲は9月4日のお昼にお届け予定です!

この記念日に読者さんでいてくださった方へのみ感謝砲を受け取れるリンクをお渡しします。

ブログへ転載するメルマガバックナンバーとXからでは、この受け取りリンクは手に入りません。

完全にメルマガ読者さんのみがお受け取りいただけるよう徹底します!

おったのしみに〜〜〜〜

【耳寄り情報♪】

ブログで大きく稼ぐふみさん、まこさんが無料企画を開催中です!

二人の戦略丸わかりなレポートをお見逃しなく。

ふみさんの企画は明日24日の【お昼まで】ですよ。

うっかりもらい忘れのないようにご注意ください。

★ふみさんの企画

★まこさんの企画(8/25まで)

限定企画って、その時しか公開しない情報を含むから限定であって。

その時、参加してくれた人だけが知り得る情報だからこそ限定なので。

いつでも、いつか、あとでってするのはもったいないですよ。

そして、なんでも手にできた情報は活かしてナンボです。

へ〜そうなんだ〜で終わらせちゃうともったいないですからね。

ふたりのことをまだよく知らない方もご安心ください。

あゆみ道場でビシバシとあゆみエキスを注入されているふたりなので笑

私も安心してご紹介させてもらっています。

しかも、ふたりのレポートは組み合わせやすいから。

理解がより深められると思います。

ふふふ。そこに気が付いてくれた人がいたら嬉しいな。

あとがき

大好きな雑貨屋さんがあってそこで一匹、お迎えしちゃいました。フクロウの置物。

白と緑と茶の子がいたんだけど白い子にしました。

これから届く水栽培の観葉植物たちの横に置いて、癒し空間にしたいと思っています。

めっちゃ安直だけど頭にふっと浮かんだのが「ピーちゃん」

そのあと、他の名前も考えたけどどれもしっくりこなかったので「ピーちゃん」で行こうと思います。

昔からぬいぐるみとかに名前をつけるタイプ。

小学生の頃は二段ベットで寝ていて、顔が埋もれるくらいのぬいぐるみを並べていました。

20歳頃にくまのプーさんにどハマりして一時期、部屋中をプーさんアイテムにしたこともあったのですが。

何がきっかけだったのかは忘れちゃったけど、キャラクター系もぬいぐるみも一切部屋に置かなくなってしまって。

その後はどこかに出かけてもお土産を買わなくなって、物欲が無くなっていきました。

今は好きな雑貨屋さんと言っても買うのは、収納用のカゴとかばかり。

統一感が欲しくて、シリーズで揃えるくらいです。

そんなかで「ピーちゃん」をお迎えしたくなったこの衝動で、ぬいぐるみに囲まれていた頃をちょっと思い出したあゆみなのでした。

ちなみに、20代前半の時に初めて買った原付バイクはパフィーがCMをしてて欲しくなったYAMAHAのビーノです。

実はこの子にも名前をつけててw

当時NHKで放送されていたフルハウスという海外コメディドラマに登場していた女の子の名前が好きで、原付バイクに名付けていましたw

その名は「ミッシェル」

まじ、どうでもいい話だけど久しぶりに「ミッシェル」のことを思い出したので、書いちゃいました。

シートにタバコを置かれて穴が空いているのを見たときは悲しかったな。

路上喫煙、ポイ捨て全盛期だったんですよ。

時代背景…。

ふふ。懐かしいな。

ちなみにからの話が長かったかな。

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪