ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

【あと4日】永久・無限・芋づる!ブログネタ発掘法

【あと4日】永久・無限・芋づる!ブログネタ発掘法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/08/31のメルマガバックナンバーです)

ネタ選びで悩まない!商品名から芋づる式で無限にネタが見つかる方法

こんばんは、あゆみです。

今日でこのメルマガは996通目♪

1000通目目前!

1000日間毎日配信達成直近9月4日に打ち上げる1000通目記念!

メルマガ読者さんへの感謝砲まであと4日となりました。

やっとこ今日、コツコツ仕上げていたものが完成しました。

ふふふふふふ。

お渡しまで、今しばらくお待ちくださいませ。

さて、今日はいただいていたブログのネタについての質問にお答えしたいと思います。

この方法、めっちゃいいやん!って思ってから、私のネタ選びの悩みがスコーンっと解消できちゃった方法なのでぜひぜひ、ブログの最初の一手はネタ選びから始まるので。

ここを余裕のよっちゃんで、サクサクっとザックザックとブログネタを見つけちゃってくださいね。

いただいたご質問がこちらです。

  • いつも勉強させてもらっています!
  • ネタ探しが苦手なので、どうやって選ぶのか教えてもらえるので有り難いです。

まず、私のやり方にはなりますが、ブログのネタは、選ぶのではなくて単語を拾っていくだけなんですよね。

例えば楽天にこのような商品名の商品がありますした。

福袋 ダイエット食品 美容プロテイン雑炊  満腹感UP!福袋 食品ヘルシースタイル雑炊 6種類18食 ダイエット食品 すごいダイエット雑炊 置き換えダイエット ダイエット食品 低糖質 糖質制限 プロテイン タンパク質雑炊 ダイエット 低カロリー 糖質オフ 満腹感 大豆ミート 大豆ライス 福袋 バランス栄養 敬老の日

↑ここまでが商品名でした。

これを私のやり方では、1語=ネタ としているので

・福袋
・ダイエット食品
・美容プロテイン
・ヘルシー
・雑炊
・すごいダイエット
・置き換えダイエット
・低糖質
・糖質制限
・プロテイン
・タンパク質
・低カロリー
・ 糖質オフ
・満腹感
・大豆ミート
・大豆ライス
・バランス栄養
・敬老の日

これらが全部ネタになります。

考えたり、選んでいるのではなく、見てコピペするだけです。

この1語ないし、「置き換えダイエット」のようなワードだったら「置き換え ダイエット」とスペースを入れて2語にしても良いので、ここから次は穴場キーワードを探していきます。

穴場キーワードも無料ツールでぽちぽちしていくだけの5ステップなので、ネタ探しと穴場キーワード探しまでは、単なるコピペ・ぽちぽち作業そう思ってもらえれば大丈夫です。

なので、ネタ選びキーワード選びって「選ぶ」という作業だと考えちゃうと

どう選ぶの?どれを選べばいいの?

って悩みが生じてしまうと思うので、ネタ探しキーワード探しって考えていったらいいのかなと思います。

ネタを商品名や身の回りのもこと行きたいところ、やってみたいことなどから1語やワードをピックアップする、これだけ。

ネタは5ステップをやるためのきっかけにすぎません。

なのでこの商品を紹介する記事にするとかではなく、この商品が売れていたり、レビューが多ければ、ここら辺のことに興味関心が多い人がいることになるので、なんか良い穴場キーワードがあるかもなってことで調べていくだけです。

ネタ探し中も、穴場キーワード探し中も、考えるものではなく、見てコピペして、ツールで作業するだけです。

考える=自分の頭に浮かんだものだけになる

自分の頭に浮かばないようなことだからこそ、まだ誰も記事にしていないキーワードが見つかったりするんですよね。

自分が思いつくようなことって人も思いつきやすいです。

だから考えるのではなくて、見てコピペする=自分では思いつかばない視野を広げられる これがこの方法を推奨したいと思って私が発信を始めたポイントです。

考えずに誰でもすぐにできる方法じゃないと再現するって難しいよな〜

そんな思いからこの方法で、こうすればいいんだよ〜ってお伝えしたらどうかなって頭フル回転させた結果、

今ではめっちゃたくさんの人がこのネタ探しを当たり前のように実践してくださっているので嬉しいです。

そして、ここからがブログのネタ探しが永久的に、無限に、芋づる式に見つかり続ける方法の話です。

先ほど、商品名からピックアップしたネタの中にあった「大豆ミート」これで穴場キーワードを探す5ステップをやっていく過程で、いろんなキーワードが出てくるのですが例えば「大豆ミート 業務スーパー」こんなキーワードがありました。

せっかくいろんなキーワードがツールの画面上に表示されたので今度はここからネタをピックアップしちゃいます。

「大豆ミート 業務スーパー」の「業務スーパー」これを新たなネタにして「業務スーパー」でも5ステップをやってみる。

そして、またその過程で

  • ・業務スーパー マルタイラーメン
  • ・業務スーパー 米粉 値段
  • ・業務スーパー ペイペイ 使える

などのキーワードがありましたが、業務スーパーをとっぱらって

  • ・マルタイラーメン
  • ・米粉 値段
  • ・ペイペイ 使える

これらをそれぞれネタにしてまたキーワードを調べてみる、こうしていくことで芋づる式で無限にブログネタって見つかっちゃいます。

私が今回事例で紹介したもの、楽天アフィリに繋げやすいかどうかなんてことはこの調べている時点では一切考えていません。

だって、まだこれで記事を書くかなんて決まらないから。

楽天に繋がりにくいキーワードだけどアクセスが集められそうだなと思えばアドセンスの広告を貼ってもいいし、楽天のモーション広告を貼ってもいいし

とにかく、ネタ探しが苦手に感じてしまう時はネタ探しの段階でこれでどんな記事を書けばいいんだろうってまだ考えなくてもいいところを考えちゃっている可能性が高いです。

ネタ探しは単なるキーワードを探していくための一手でしかありません。

考えなくても良い方法じゃないと疲れちゃいますよ。

ネタ探しへの苦手意識がなくなりますように。

※穴場キーワードを探す5ステップの方法はこのメールの下のアンケートプレゼント内より実演動画がご視聴いただけます。

ネタ探しについても別の事例で解説していますので、まだみてなーいって方はぜひチェックしてみてくださいね。

私のメルマガでのブログの話はこのネタ探しと5ステップのやり方を前提にお話ししています。

あとがき

「もちろんです」って即答してくれる人って素敵だなって思った話。

今月から私の作業を手伝ってくれているスタッフさんなんですけどね、

私って作業中に、あ!もっとこうしたらいいかも!って思いついたことをスタッフさんにこんな感じでやってもらえませんかって突発的にご相談することが多くて…

決まった作業もしてもらっている中、イレギュラーな振りも度々ある状態。

スタッフさんだって予定があるだろうから一応は、遠慮気味に相談するんだけど「もちろんです、やらせてください」ってお返事をくださるんです。

昨日も100日企画の花火打ち上げ準備中に思いついたことがあってこれ、お手伝いしてもらえませんか?って相談してみたんですよね。

めっちゃ日にちがない中「もちろんです」って言ってくれて〜なんて神〜〜〜〜

「もちろん」ってなかなか言えないことだよなって思うんですよね、だって急に振られているのに。

素敵。

同じような状況になった時は「もちろんです」ってお返事したいなと思ったあゆみなのでした。

ということで、メルマガ読者さんへの感謝砲打ち上げ準備も9割完成!

9月4日お昼12時から順次お届けしますのでお楽しみに〜

メルマガやってます♪