(2025/9/6のメルマガバックナンバーです)
6ヶ月検証の結果発表!楽天広告の99%は○○から成約している
こんばんは、あゆみです。
スポーツ・アウトドアジャンルに絞って検証中のブログで1つ検証できたことがあるので、今日はそちらをシェアしちゃいますね。
色んな検証中のことがあるのですが、その中の1つで
これを計測していました。
これまでの経験からこうなるだろうなと予測はしていましたが、ずっと経験則でデータ化はしていなかったので
ついでにこの検証もやってみたらちゃんと裏づけもできるし、シェアする時に視覚化もできるかなって思ってやってみました。
今回私がコツコツやっていた検証は、
ブログサイトで楽天アフィリの広告を
・記事内に貼った広告
・サイドバーに貼った広告
・実験的にその他に貼った広告
を場所ごとにデータが取れるように楽天アフィリの「計測ID機能」を活用して、どこの広告がクリックされて報酬が発生したのかがわかるようにしました。
私の予想は記事内に設置した広告が一番多いと思っていましたが、6ヶ月間検証して圧倒的に99%の成約が記事内に設置した広告から発生していました。
続いてサイドバーからはたったの2回だけ、初の試みで別の場所に設置した広告からはまだ一度も発生せず。
つまりは、この場所は効果がないことが検証できました。
ということで、私の場合ですと
な・の・で!
やっぱりやっぱり、「いかに記事を読みに来てもらえるか」「記事内で広告をクリックしたくなるように書けるか」これが大事なことが改めて証明できました。
ね、だから
穴場を狙って
自分の記事が読まれやすい環境を作る
広告をクリックしたくなるように検索している人にマッチした記事にする
私がずぅっと大事だよ〜こう狙えばいいんだよ〜と伝えづつけていることはブログ収益化には欠かせないポイントなんですよ。
ふふふ。
単価が高いものを狙いたいとか、楽して記事が書きたいとか、稼げるジャンルが知りたいとか色々思うことはあるだろうけど
それって戦略の話だからもちろん大事ではあるけれど
どの戦略、どのジャンルどうやって記事を書くとかの手段がなんであれ、読まれやすいチャンスを作ることと、収益をもたらしてくれる読者さんのこと
ここをすっ飛ばしちゃったり気にせず進めてしまっては、どんなに良い戦略も手段も効果的には活かせないので。
「基本のキ」が最強ってことは本当にガチで知ってもらいたいなって思います。
あ、忘れてた、今日お伝えした話関連の成果画面のスクショをXに投稿したんだった。
こんな感じで計測しています。
まずは穴場を狙えるようになるのと、検索している人のことを今までよりも意識してみること。
まずはここからやってみるといいですよ〜
あとがき
福岡2日目。
昨晩は、レアな人たちが集まる食事会にありがたいことに呼んでいただけて、私の知らないネットビジネス業界の話や、10年以上第一線で活動されてきた方々の体験談などをたくさんお伺いさせていただく機会をいただきました。
あゆみさんを呼ぼうって思っていただけるそんなところに自分がこられたことがとても感慨深かったです。
期待と信頼を裏切らないようにこれからも頑張りたいなって改めて思いました。
すごいレジェンドばかりで緊張してご飯もほとんど食べられず、とにかくお話しを伺うことに集中したのでお腹が減るどころかホテルに戻ってから胃がキリキリしてきたくらい刺激的でした。
おもろいアイデアもいただけたので
よし!次の私のワクワク&ウキウキ作戦はこれでいくぞ!ってすでに私が楽しんでいます。
ふふふ。
これを読んでくださっている方々と一緒に楽しめたらいいな〜ふふふふふふふふふ
そしてまだまだ自分の未熟さを痛感するお話しもたくさん聞けたので
すごいな〜私もそうなれるように成長したい!って課題も見つかりました。
色んなご縁をいただけて本当にありがたい限りです。
よし!やるぞ〜〜〜〜!新たな目標がまた1つ増えて昂っている あゆみなのでした。
もつ鍋と明太子を食べました。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。