ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

やっちまったー!私のアンポンタン!!!

やっちまったー!私のアンポンタン!!!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/9/10のメルマガバックナンバーです)

計測ID「T」の謎が解けない!849円報酬発生の場所がわからない事件

こんばんは、あゆみです。

も〜!自分のアホっぷりに叫びたくなりました〜〜〜〜〜

検証していたブログでね、サイト内のどこに設置した楽天アフィリ広告から報酬が発生したのかを楽天の「計測ID」機能を活用して検証していたのですが…

昨日、849円報酬が発生した広告がどこに設置した広告なのか計測IDを見てもわからなーい!

えっと…この計測IDは、どこに設置したやつに割り当てたんだっけ??????と、自分で設定した内容をすっかり忘れてしまいました〜〜〜〜

アホ〜〜

だって、だって検証して半年間、初めてここから報酬が発生したんだもん。

自分でもこんな計測IDを作っていたことを忘れていたんだもん。

だから、検証ブログ関連のフォルダに何かメモっていないかを探したのだけど皆無。

自分の記憶力を過信してました〜

思い出せなくて気持ちが悪いからブログを見てきたのですが思い当たる場所を見てもその計測IDじゃなーい。

えー、謎がとけないよ〜

あーもぅ!モヤモヤする〜〜〜〜

ひょえーん。

えっとね、記事内に設置した広告には「K」って計測IDにしてて、サイドバーは「S」こんな感じで計測してるんですが今回、初めて報酬画面に表示されたのは「T」

ティぃぃぃ?

タイトル下か!って見に行ったけど違った…

え?他にTって付く場所ある?

当時の私の思考が怖い。。。

トップページ???

トップページか!と思って確認しに行ったんだけど、あれ?どこからトップページを編集するんだっけ?状態で迷子、笑

この検証ブログをきっかけに今まで使ったことがなかったワードプレスの「テーマ」にしたから、ぶっちゃけまだ使い慣れていないのです。

そんなこんなしていたらメルマガ配信時間が近づいてきたのでトップページだったかはまだ確認できていないのですが…。

ふふふ。

今回の教訓は、自分の記憶力を過信してはならぬ、ちゃんとメモしておこう。

計測の意味〜、笑笑笑

まぁ、こんなアンポンタンな私でもブログは収益がでます。

1件849円の報酬はオイシイ♪

ブログ、どんどんやってこ〜〜〜〜

あとがき

お手上げです。

先日、デニムパンツを洗濯したくて洗濯機で洗ったのですが、洗濯物が少なかったから脱水時にドッカン・ガッタンとすごい音がして途中で停止しました。

んで、洗うものが他になかったのでバスタオルなどを入れて再び洗濯からやり直しました。

その時には気が付かなかったのですが、ドッカン・ガッタン中に洗濯機が前に進行していた〜〜〜〜

私のお部屋の洗濯機置き場は玄関入ってすぐのところにドア付きでスペースがあります。

なので洗濯機を搬入してもらうときもドアを外して、超ギリギリスペースで設置してもいました。

んで、扉の開閉時にドラム式洗濯機のドアに微妙に当たるのですが、それは承知でどうしても欲しかったドラム式にしました。

それが!今回のドッカン・ガッタンで洗濯機が前にズレてしまって収納スペースの扉が完全に閉まらなくなりました〜

しかもこれとは関係ないんだけど(たぶん)扉のどっかの金具と思われる部品が数日前に床にボトっと落ちてきてそれも直せていないし。

扉が閉まらないから玄関スペースが半分状態で出入りがしにくーい。

何度も洗濯機を押してみたけど非力な私では1ミリも動かない…。

まあ、もし泥棒が入ってきたら玄関の狭さに侵入をやめるかもね、絶対に扉に当たって音がしちゃうから。(妄想炸裂)

洗濯物少なめで脱水したら今度は後に進むなんてことないよね??

前に倒れちゃったら困るからそんな危ない実験はしないでおきます。

しゃーない、引っ越しを手伝ってくれてなぜか二人で鬼滅の映画を見た妹の旦那さんを呼び出すか…w

男手がない生活はこーゆー時、困っちゃうのよね〜

いや、私が洗濯機のルールを守っていないのがいけないのか。

ふふふ、生活力低めなあゆみなのでした。

それでもなんとか生きていけてる♪

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪