(2025/10/4のメルマガバックナンバーです)
よくばりブログキャンペーンあと3日!さやさんの投稿翌日報酬発生事例を大公開
こんばんは、あゆみです。
あと3日で始まる!!よくばりブログキャンペーン
投稿翌日に報酬発生!楽天のスピード感
1撃3万円以上も狙える!ASPアフィリ
この2つのブログノウハウは実はめちゃくちゃ共通点が多い!
だからどっちも効率的に狙っていけば、どっちかじゃなくて、どっちからも収益ウハウハじゃーー!ってキャンペーンをやります♪
もうね、もうね…マジで参加しないと、本当にブログで稼ぎたいって思ってる?????????
ってツッコミたくなるレベルです。
もちろん、私のこのメルマガ読者さんですからそんなこと言われなくても百も承知じゃい!って逆ツッコミされそうですが…
いっぱい、Xやメルマガでも盛り上げてくださってありがとうございます!
こうして、ご縁をいただけた方々と一緒に何か同じことへ向かって、わっしょい!ってお祭りを作り上げていく過程が本当に楽しくて!!!
愛と絆を感じます(うっふん)
さてさて私は今回の「よくばりブログ」キャンペーンで楽天はとにかく収益発生までのスピードが速い!!!!
記事投稿翌日に報酬が発生できた人が多いよ
ということを知ってもらいたくてここに特にフォーカスしているプレゼントをご用意しているのですが…
この部分に共感してくださったワントップ実践者さんがいます。
月1万円の壁を超えてからも1万円越えを味わい続けている「さやさん」という方。
私のブログと情報発信のサポートを受けてくださっているのですが、「よくばりブログ」キャンペーンにめっちゃ興奮してくれていて。
と成果報告をくださいました。
おおおおおお!
- どんな記事から翌日報酬が発生したの?
- 月1万円、何度も超えとるやんけ!
- どんなところを攻めたの?
と興味が沸いちゃいまして(とゆーかなんで今まで言って来なかったのよ!)
聞き出しているうちに…
これ、レポートにして皆さんにお配りできないかなぁという話の流れになりまして♪
私のスパルタモードが発動してしまい…
さやさん、企画をやったことがないのに。笑
1日で準備してもらっちゃいましたwwww
オニ〜〜〜〜
だって〜〜「よくばりブログ」キャンペーンの前にできたほうが絶対いいと思ったんだも〜ん
だも〜んじゃないですよねw
むしろ、私がさやさんの事例に便乗しているとも言える…笑
ちょっとパワハラちっくだったかもしれないけどwwww
ううん。さやさんもめっちゃノリノリだった(と信じてる)
お子さんを寝かしつけてから夜中に準備してくれました。
行動力ハンパない!こーゆー勢いがあって喰らい付いて来てくれる人好き〜〜〜〜〜
ということで!さやさんのX初企画!
私がこの情報も公開してほしい!ってお願いしちゃった。
などなど無理を言ってレポートにしてもらっちゃいました♪
ほらね、楽天って速いでしょって「よくばりブログ」にたくさんの方が興味を持ってもらえるように、こうして一緒に盛り上げてくれる企画をしてくれるのが本当に嬉しいです。
月1万円を超えるための参考にもなる内容ですから、さやさんの初企画を応援してもらえると嬉しいです。
さやさんの企画はこちらから、10月7日18時までの公開です↓↓↓
さやさんみたいに「よくばりブログ」応援企画を開催してくださる方がいらしたら、ぜひメッセージくださーい!
ばっちりご紹介させていただきます♪
あとがき
いや〜。
さやさん、よく準備したな〜
情報発信は今年の7月から始めたばかりだしまだメルマガ歴も浅いし、初企画なのに1日で準備させちゃった私…
自分でも鬼だと思う^^;
でもね、企画ってじっくり準備するものももちろん良いものになるけど見てくれた方が少しでも喜んでくれたらいいなって気持ちで見切り発車しちゃうものも、
自分が思っているよりめっちゃ反響もらえたりするんですよ。
そして、経験に勝るものはないですから、私はどんどん経験を積んでもらいたくてこうしているのですよ(言い訳w)
うまい・うまくないじゃなくて伝えたい気持ちだと思うんですよね。
そうそう、さやさんのチャットワークのアイコン名はさや(ぱん)なんですよ。
なんで(ぱん)?という話題がメルマガ塾セブンスの女子だけが参加できるなでしこの会であがったのですが…
パンが好きだから、という理由だったと記憶しています。
えーーーー。
じゃあ、イチゴが好きだったらさや(いちご)だったかもしれないってことだよね。
ふふふ。違うか。
私も、もうちょっと活動名は考えた方が良かったなと後から思ったんですよね。
最初はayumiってローマ字にしていたのですが不評でやめました。
ローマ字変換するのが面倒という正当な理由を教えてもらえました。
でもね。あゆみって本名なんですよ。
後からわかったのですがみんな本名とは違う名前にしている人が多くて。
え…そーなの?ってなりました。
でも、家族からはあゆみって生まれた時から呼ばれていないので、私にとっては本名というよりは呼ばれ慣れない名前だったのでまあ、活動名といえばそうなる。
てか、両親もあゆみって呼ばないならなぜ名付けたんだよって。
疑問に思ったことがあって聞いたことがあります。
呼びたい名前は同じ団地内で少し先に生まれた子がその名前になったから。
あゆみと名付けてそう呼ばない選択をしたって言ってました。
生まれた時からズレてる笑
だから今、この人生なのかもと普通にはなれないあゆみなのでした。
ふふふ。
楽しいからオールオッケーです。
セブンスの仲間で「あゆみちゃん」って呼んでくださる方が2.5名だけいるのですが…
2名は毎回呼んでくれるお姉様と仲が良い方。
0.5名は私のことをイジリ倒す時に、ふざけてちゃん付で1回だけ呼んできた人。
あゆみちゃんも慣れなさすぎてお尻がムズムズしちゃいます。
今は、あゆみさんって呼ばれるのがとっても好きになりました。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。