(2025/11/27のメルマガバックナンバーです)
こんばんは、あゆみです。
さーて!準備はいいでしょうか?明日からの衝撃に一緒に備えていきますよ♪
すでに参加をしてくださった方!今からギリギリ滑り込みセーフをする方!
明日、いよいよ全ての参加者特典が大盤振る舞いされまーーーーーーす!!!
これでブログの収益アップも濃厚ですね!
手にできなかった人は後できっと悔しがるだろうな〜。
こんなに暴露しているレポート、こんなに便利なツール、こんなに簡単に即取り入れられる方法……そうそうありませんからね。
私はレポート提供者特権でお先に全部のレポートを見させてもらったけど、
これが明日以降、私のメールをきっかけに参加してくださった290名もの方々の手元にドドドドドドドーン♪と届くのかと思うと、もうワクワク・ニヤニヤが止まりません!!!!
というか!半年前の前回よりもさらに一緒に参加してくださった方が増えている〜〜〜〜♪
わーい!
忙しい中こうしてメールを開いてくださって、向上心もあって、今よりもっともっとって目標を持っている方って本当に素敵だと思う♪
私がライフテーマに掲げた『のんびり ひっそり がっぽりと』を叶え始めることができてきた今だからこそ強く感じるのは、
情報を掴みに行く、掴んでからどうするか考える方が圧倒的にチャンスと運を上げていけたってことです。
情報を手にする前にうだうだ考えたり、掴みに行かない理由を自分に必死に言い訳してみたり、そんな自分だった時は本当にうまく行かなかったです。
だからとりあえず情報は掴んでみる。それが無料ならとりあえずもらう。
そこから「必要・必要じゃない」って選択すればいいやって、こう考えて行動できるようになってから面白いほどに情報嗅覚が養われていって、チャンスも今までよりも舞い込んでくるようになっていったりして、不思議な感覚を味わいました。
なので、暑苦しいかもしれませんが私が体験したことを押し付けるつもりは毛頭ありませんが、でも今までとは違う生活や自分、結果になりたいと少しでも思うところがあれば、あゆみはそうだったのかと1つの参考事例として受け取ってもらえたら嬉しいです。
本日までの「オートパイロットプロジェクト」も掴んで損なしの情報の1つです。
明日以降に受け取れる限定レポートを開いた瞬間、おおおおおおおおおお☆ってなりますよ(σ≧∀≦)ノ〃
すぐにブログで試してみたくなってウズウズしちゃうはずです!
私のレポート
こちらをはじめ、
★楽天トラベルの記事作成に便利な魔法のツール。
★ワントップ実践者さんが収益化できた事例とその方法。
★月1万円を突破できたキーワードやAIテクニック。
などなど楽天・Amazonアフィリと相性バッチリのレポートもあるし、他にもブログってこんな攻め方もあるんだ!って知れちゃうレポートもあるし、
ブログ以外にもおうちで稼ぎやすい方法がこんなにいろいろあるんだ〜って知れちゃうレポートもあるし、
何か実践をしながらその様子を発信してみるとこんなにさらに稼げちゃうの?!って、私が『のんびり ひっそり がっぽりと』生活を満喫できるようになった方法が詰まっていて、
その方法は誰にでもマネができちゃって、誰にでもチャンスがあることも知れちゃう。
心の中も頭の中も「うわ!こんなに稼げるようになったら、あれもやりたいな、これもやりたいな」ってワクワクが止まらなくなるであろう情報が、明日、今まで以上に参加者さんの元に届きますよ!
この衝撃がやってくることを今から覚悟しておいてくださいね。
もしかして〜♪もしかして〜♪これから届く動画のどっかにまたもや私が登場するカモなのです!
カットされているかもですが…もしかしたら紹介されているかもなんです。
あゆみが出てくるのか?どうなんだい!って一緒にワクワク過ごせたら嬉しいで〜す♪
もし参加を見送ろうと決めていた方も、もうね、この3つのリンクを開いてどれか1つでも「お!」っと思えたフレーズがあったら、とにかく参加しちゃった方がいいです。
その直感は正しいです!
育児や家事で毎日忙しく、在宅で稼いでいきたいと情報発信に挑戦した頑張るママさんたちの成果や実績を中心に聞いてみたい方は、こちらのページからの参加もおすすめ!
稼ぎまくってるママたちがカッコいいし、それはほんのちょっと先の未来の自分の姿かもしれないですよ。
どのページからご参加いただいても、今回もらえる超豪華大盤振る舞い特典は同じです♪
ただ紹介される事例などが異なります。
なので迷ってしまったら、とりあえず全部から参加しちゃってもOKですよ♪
そして3つのページでお伝えしている事例も成果も、どれもやっていることは同じなんですよね。
ってことはですよ、その方法を知っているってめっちゃ強いってことです。
そして私は今でも今日も、その方法をただただ3年間繰り返しているだけなんです。
一過性じゃない方法ってありがたいです。
今日はちょっとこんな話も少々。
私は20年間「何をやっても上手くいかない」「どうせ私の人生なんて」「私は幸せになれない運命なんだ」と悲観し続けちゃった20年を過ごしちゃったんです。
そんな私が4年半前、偶然見つけたこの企画にプレゼント欲しさに超軽い気持ちで参加をしたら、これがきっかけでまさかまさかの人生が開けまくりで!
こんな方法があったなんて!私もこれなら人生変えられるかも!って、そう思えるキッカケになった企画なんです。
【知る】は人生最大の転機です。
まずは「知ってみる」この行動をされた方は本当に素敵です♪
【ここ重要!!!!!】
企画参加後のレポートの受け取り方
企画に参加するとすぐにメールが届きます。
このメールでは参加特典の一部が受け取れます。
最初のメール内のリンクはぜひ全部、全部!1回は開いてみてくださいね。
もしかしたら動画講座内のどこかで私が紹介されるかもしれません。ドキドキ♪
本日27日中に企画に参加をした人にのみ、この28日のメールが送られますので、レポート受け取りには企画への参加が必須です!
あゆみのレポートとその他19個のレポートを受け取るための申請ページは、28日に届くメール内で案内される予定ですので、ちゃんとメールを受信できるようにしておいてくださいね。
また、特典受け取り申請にも期限があるので、届いたらメールは早めにチェックした方がいいですよ。
私は過去に、あとでまとめて見ようと思っていたら特典申請期限があることを見落としていて、特典をもらい損ねた苦い経験があります…ショック!
そんなうっかりをやらかさないように、しっかり早めに受け取ってくださいね。
間に合った人は波が来てる♪
【オートパイロットプロジェクト】はこちらから(PRを含みます)
あとがき
ニットの洋服を洗うのに3日もかけてしまいました…。
私が使っている洗濯機は、1年前に憧れを叶えて購入した人生初の乾燥機付きドラム洗濯機。
洗濯モード、乾燥機モード、洗濯乾燥モードってコースを選べます。
おととい、ニット素材を含む洗濯物を洗濯機にセットして、洗濯モードにして洗って、ニットだけ取り出して、残りを乾燥機にかけようと思っていたのに、
翌日、洗濯機の前に立つと「あれ?これなんだろう?」と洗濯ネットに入って湿った物体が洗濯カゴに入っているのを見つけて、むむ?これはやっちまったと洗濯機のフタを開けてみたら、びしょびしょの洗濯物が入っていました。
どうやら前日、洗濯が終わって洗濯ネットに入ったニットだけを取り出して、あとでベランダに干そうと思って一時的に洗濯カゴに入れたもよう…。
そして乾燥モードにしてニット以外を乾かすつもりが、操作をせずに他のことに気が行ってしまって洗濯物を放置しちゃっていたと気がつきました。
やっちまった〜と、もう一度、洗濯ネットに入れたままの生乾きのニットを洗濯機に入れて再び洗い直しました。
んが…さらに翌朝…
うわーーーーーーー
またやらかしたーーーーー。
洗濯したことをすっかり忘れていて、ニットも他の洗濯物も、しっかりびしょびしょのまま洗濯機の中におりました。
あちゃー。
また同じ内容で洗わなくちゃ。
ってことで今日、もう一度洗濯をして、
今度こそ!ニットを取り出して干しました!他の洋服は今、乾燥機にかけています!
3日かけて、ようやく乾かせそうです。
年々、注意力散漫になりつつある…。
おかげで、他の洗濯物が溜まって、もこもこ靴下のストックがなくなり、今日はちょっと足が底冷えしているあゆみなのでした。
今からこんなじゃ老後、不安だな〜。
でも、まあ、なんとかなるっしょ。
ポジティブ♪ポジティブ♪
でも洗剤も無駄にしちゃったし、無駄に汚水を流してしまって申し訳ない…。
もうちょっとしっかりできるように気をつけます。
反省。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。








