ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

なんで作業しない日でも稼げるのかが答え

なんで作業しない日でも稼げるのかが答え
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2024/8/25 のメルマガバックナンバーです)

iPadを手に入れてiPadでメルマガを書いてみました

こんばんは、あゆみです。

昨日のメルマガでは、同じ文章が繰り返しになっちゃってて失礼いたしました!

ついにiPad を購入して、外出時に重たかったノートパソコンからiPadに変えてみたんです。

キーボードも用意して、新幹線の中とかでも作業ができるネット環境も整えて。

いざ昨日は私が所属するメルマガ塾セブンスマーケティングクラブの大阪セミナーに関東から参加してきました。

そして行きの新幹線でiPadでメルマガを書いてみたら。

パソコンと勝手が違う部分がいくつかあって苦戦しちゃって。

あんなポカをしちゃいまいした。

今日も帰りの新幹線で書いてるから、やらかしてたらごめんなさ〜い。

ブログをやったから稼げるのではなく、収益の発生しやすいネタで書くから稼ぎやすい

昨日は初めてお会いするメンバーさんや、ブログ以外を実践されている方などからもたくさんお声がけいただけて、知っていただけていることが嬉しかったです。

私でいいのかなって思いながらも、お悩みを話してくださる方もいて「私の場合はこうやっているよ」とお伝えしたりの充実した時間を過ごせました。

もちろん私も講師の方々にたっぷり質問と報告をさせてもらい、スッキリ&パワーチャージできました。

中でも特に印象的だったのは、「ブログ以外を実践中だけどブログにも興味があったり、始めてみたい」というご相談でした。

なんでブログもいいなって思ったのか?

数名の方とお話しして共通していた事がありました。

やっぱりブログは、

作業をしない日も収益が発生する

ここを強く魅力に感じている方が多い印象でした。

わかります。

私も1年ほったらかしのブログがありますが、毎月収益が発生していますもん。

私の場合はほったらかし過ぎなのですが。

でね、同じように魅力を感じている人もいると思うんですけど、作業をしなくても収益が発生するブログを作るには押さえておくべき欠かせない事があるんですよね。

それは、ブログなら作業しない日でも稼げるのではなくて、

検索している人が多い話題の記事がブログにある状態を作る事ができてるから収益チャンスを1年中作る事ができる。

だから、作業をしない日でも収益が発生するようになるんです。

ブログをやったからではく、ブログに収益が常に発生しやすい話題(ネタ)で記事が書けている。

ここです。大事なのは。

例えば、私が子供はいなくても子育てジャンルに力を入れたのは365日、日本全国どこかのパパやママ、おじいちゃん、おばあちゃん、おじ、おば。

こういった方が、子供や孫、姪、甥のためにネット検索をする機会が多く、お買い物をする機会も多いので、収益チャンスを1年中作りやすいと考えたからです。

その中でも、いくら検索している人が多くともすでに多くのライバルや大手企業がびっしりいて。

私たち個人サイトのブログ記事をなかなか選んでもらいづらいところを狙っていくよりも。

ネット検索をしている人が多いのにも関わらず、

  • ライバルも少ない
  • 大手企業サイトもいない
  • 企業サイトがいたとしても検索している人にマッチした情報を提供できていない
  • 検索している人の知りたいことが解決できる記事が自分の記事しかない状態を作りやすい

そんな穴場だけをあえて狙うことで、ブログ作業をしていない日でもどこかの誰かが検索をして、自分の記事に辿り着いてくれて、

「知りたい事がわかってよかったーありがとう!!!」

「へ〜こんな商品もあるんだー迷ってたけどやっぱりこの商品にしようかな」

こうして収益へ繋げていけるんですよ。

ブログは検索している人への「思いやり」で稼げる

逆にそんな記事がブログになかったら??

収益が発生しづらいのは当然なんですよね。

ブログからどうやって収益が発生するのか、検索している人の一連の行動を思い浮かべてみると、テクニックとかノウハウの以前に大事な事が見えてくると思います。

だって自分だって1度はネットで何かしら検索した事があると思うから。

自分だったら?

どんな記事が並んでたら読みたいか?

せっかく選んだ記事がどんな記事だった時、解決できずに別の記事を読みに行ってしまったか?

誰しもが体験談を活かせるはずなんですよね。

だから難しく考える必要もなくて、特別なことをやるわけでもなくて。

検索している時に感じていることを、記事を書くときに忘れないようにしていけば、ブログで稼ぐのって難しくないんですよ。

テクニックとかノウハウとか効率化とか書き手側で考えていくよりも、検索している人・記事を読みにきてくれる人側で考えると

だからこうやるといいと言っていたのか

って自然と噛み合っていくと思うんですよね。

だ・か・ら!

しつこいほどに(笑)

これからも、検索している人の気持ちに寄り添う思いやりでブログは稼げちゃうって言い続けます。

ブログはテクニックよりも思いやりですよ。

あとがき

昨日、数名のセブンスメンバーさんに「あとがきを楽しみにしている」と言っていただけました。

メンバーさん以外からもよくメッセージを頂くのですが、特に新居ネタシリーズは楽しみにしてくださっているみたい。

そんなアホな今更?!という生活力の無さをただたらさらけ出しているだけの内容なのに。

楽しみにしていただけてありがたい限りです。

でね以前私が

乾燥機付きのドラム式洗濯機にして洗剤が自動投入できるようになったから、洗濯機を買った時に電気屋さんでもらった柔軟剤をドバドバって投入口に全部入れて

いざ使ってみたら、めっちゃふわふわに仕上がるし、香りが大好きすぎるからまたこれを使いたいと思ったのに

最初に全部投入口にドバドバ入れちゃったから柔軟剤の名前を覚えていなくて!

ピンクだったことしかわからないから、しばらくピンクのパッケージの柔軟剤を片っ端から試すしかない

ってあとがきに書いたんですよね。

そしたら昨日、柔軟剤どうなったか気にしてくださっている方がいて!

「そうだ!柔軟剤の続編を書かなくちゃ」って思ったんです。

なんと!なんと!

私はまたやらかしてた!

1ヶ月ぶりに洗面台の下の扉を開いて、奥の方のアイテムを取り出そうとしたらコロン…空の容器が…。

おわ!!!

こ、こ、これは柔軟剤のボトルではないか〜

えーーーーー

私、ちゃんと容器とっておいたの??

えーーー過去の私グッジョブじゃん

えーーー柔軟剤の名前がわからない〜って

騒いで恥ずかしいーー

えーーーなんで容器をしまっておいたことを、こんなにも綺麗さっぱり忘れ去ってるんだろー

って嬉しいやら情けないやら自分の行動にビビるやらで恐るべし、この柔軟剤パワー。

んで、結局どこのメーカーだったのか書きたかったんだけど、今大阪からの帰りの新幹線で書いてて、全くボトルに書かれていた名前を思い出せない笑笑笑

恐るべし、私の記憶力の無さ。

ヤマ勘で買って大外れしたピンクの柔軟剤がまだ残っているので、これを使い終わったら念願のリピート柔軟をする、あゆみなのでした。

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪