(2025/9/27のメルマガバックナンバーです)
3ヶ月連続で月1万円達成!穴場キーワードで少ない記事数でも収益化成功
こんばんは、あゆみです。
今日はブログで月1万円の壁を超えたい!と目指していた実践者さんより、3ヶ月連続で1万円を達成できたと成果報告をいただけましたのでご紹介しますね。
どうやって1万円の壁を超えてどうやって維持できるようになったのか教えてくれましたよ〜
↓↓↓
(Tさんからの成果報告)
お世話になっております。
楽天アフィリエイトで月1万円を超えることが出来ましたので、ご報告させていただきます。
7月:15,497円
8月:18,587円
今月は今のところ13,130円です。
昨年5月にワントップを購入したのですが、夏休みに子どもが入院、今現在も入退院を繰り返しており、なかなか記事作成が進まない中、今年に入ってから月3,000~5,000円の収益が出始め、やっと1万円を超えることができました。
月に投稿できるのは10記事ほどですが、穴場で記事を書けているから少ない記事数でも収益が発生するのだと感じることができ、ワントップを購入してよかったと思いました。
子どもの入院は医療費はそんなに掛からないのですが、付き添いや面会時の差し入れ等お金が掛かるので、楽天アフィリで付与された楽天キャッシュがありがたいです。
これからも亀の歩みですがブログを頑張っていこうと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
Tさんありがとうございます!
自己ベスト更新、おめでとうございます!
ね。
正しく穴場を狙っていけば1万円は達成できちゃうんですよ。
そしてそれは楽天からの収益を狙っていくからこそ結果が早くついてくるんです。
楽天×穴場のスピード感最高♪
Tさんがここからさらに伸ばしていく方法としては、この3ヶ月間でよく売れているものやよく読まれている記事のキーワード
ここを軸にして関連しているところや同じジャンルの記事を増やしてみるといいですね。
イメージとしては、「お風呂 汚れ 最強 洗剤 おすすめ」。
この記事がよく読まれていてお風呂の洗剤が何度か売れているなら。
まずお風呂洗剤に注目して、
A社の洗剤名でキーワードを探す、B社の洗剤名でキーワードを探す、C社の洗剤名でキーワードを探す、D社の洗剤名でキーワードを探す。
のもありだし、◯◯ 汚れ 最強 洗剤 おすすめとキーワードの方に注目して。
トイレ汚れ、玄関汚れ、おもちゃ汚れ、靴下汚れ、車汚れ、キーボード汚れ。
など、汚れを落としたい場所に注目してみたり、お風呂以外の洗剤に注目してみたり。
少しでもうまくいっている部分を基点にして派生させながらキーワードとかネタを見つけていくのが効率的なんです。
あ、でも…まだブログで1万円を超えられていない時期は、狙いすぎてまとめてブワーって関連記事を書かない方がいいですよ。
だって、そのジャンルやキーワードでうまくいくかわからないじゃないですか。
これが結局、最短ルートです。
あとがき
ニラ2束とキャベツ買ってきました!!!!
あ、出張から今日戻ってきました。
ただいまです。
福岡で食べたもつ鍋のお取り寄せが届いたので、出張から戻ったら絶対に食べようと決めていて。
最寄駅のスーパーに寄ってスーツケースをゴロゴロ引きながらニラを買って帰ってきました。
今回の出張では、楽天とASPアフィリのいいところどり戦略「よくばりブログ」のあれやこれやを。
13時〜19時まで、みのごりさん、竹内さんとみっちり相談してきたので頭をフル回転、準備することいっぱい。
ワクワクが止まらずアドレナリンぶっしゃ〜
帰宅したらもつ鍋に遠慮なくニンニクも入れてスタミナつけたーいってヨダレをたらしながら新幹線で帰ってきました。
ふふふ。
「よくばりブログ」
週明けにある人たちに先行で一部情報解禁をしちゃうぞぉ。
ある人たちとは…ワントップを手にしてくれていてかつ!ワントップを…
おおおおおおおっと。
タイピングが滑っちゃったぜい。
月曜日のお昼頃◯◯通信で流すのでうふふふ。
あー。
このことについてはまだ話せないから月曜日の第一報を待っててちょ。
この第一報をぶっ放したらこのメインメルマガでも徐々により具体的に。
「よくばりブログ」プロジェクトで私、竹内さん、みのごりさんが
ブログに興味がある人、これから始めたい人、もう始めている人、一旦、離れちゃった人。
みーーーーーんなとワクワク楽しく過ごせるアイデアを、考えて考えて考えて考えて考えてきたことを解禁していくので!
私からのメールは見逃さない方がいいですよ。
うふふふ。
ということで。
もつ鍋食べてスタミナ回復させてどれも手を抜かずにやりきっていくことをここに誓うあゆみなのでした。
むしゃむしゃGOGO!
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。