(2025/10/26のメルマガバックナンバーです)
YouTube広告から見つけた!普段の行動がブログネタになる理由
こんばんは、あゆみです。
私は毎日食事をする時にYouTubeを見るのが日課なのですが、YouTube広告で気になるものが流れてくると、その詳細ページを見るようにしています。
もちろん「自分が欲しいな」と思ったからです。
実際にお試しで買ってみたこともあれば、買わないこともあります。
そして毎回「楽天にも売ってるのかな?」と楽天サイトをチェックするのがクセになっていることに、ある日ふと気がつきました。
私がなんでYouTube広告で知った商品を楽天サイトでも探していたのかというと、YouTubeから案内される商品ページは、大抵「定期購入コース初回半額!」みたいなキャンペーンが多いんです。
安く試せるけど最低2回は購入しないといけないとか、そんな条件付き。
だから「楽天にもお試し価格はあるかな?」「継続するなら楽天ポイントが貯まる楽天で買いたいな」「口コミも見たいな」…と調べていたんです。
改めて振り返ると、めっちゃリサーチしているじゃん!って自分でも気づきました。
そして、いつもはここで「買うか・買わないか」を決めて終わりだったのですが、「あ、これブログのネタになるじゃん。この商品名でキーワードをリサーチしてみよう」とハッとしたんです。
YouTube広告という“いつもと違う流れ”だったせいで、普段ならすぐ浮かぶ「キーワード調べよう」が抜けていたんですよね。
でも気づいてからは、「楽天にも売ってるじゃん!」「キーワードもありそう!」「あ、穴場じゃん!」という流れが自分の中にできあがりました。
きっと私と同じようにYouTube広告を見て「本当に効果ある?」「口コミや評判は?」「見たことない商品だけど怪しくない?」って思う人は多いはず。
化粧下地・日焼け止め・ファンデ・フェイスパウダー・コンシーラーが1本で済むという横着な私には超そそられる商品でした(笑)。
詳細ページを開いて楽天の口コミを見たら賛否両論。
結局購入は保留にしましたが、商品名やメーカー名で調べたら良い感じのキーワードを発見しました。
娯楽タイムのYouTube視聴からもブログネタにつなげられる。休憩しているつもりでも「ネタになるかな?」と考えてしまうのはもう職業病ですね。
今日、大阪からの帰りにロフトに寄ったら、入り口正面にハロウィングッズ、その導線には「おうちでぬくぬくアイテムコーナー」、そして一番人が集まっていたのはコスメコーナーでした。
「ブログに何を書こう?」と手が止まる時こそ、広告やお店からネタは拾えます。日常にアンテナを張ってみるのがおすすめです。
あとがき
縦向きに2枚、横向きに1枚、1日に6枚貼り替えたものってな〜んだ?
答えは湿布(笑)。
腰や足に貼ったら翌日には回復。湿布は偉大ですね。おかげで新幹線往復も問題なく過ごせました。
その後、無印良品に寄ったらセール中で大混雑。
ティッシュやスポンジを買いつつ、お菓子まで買ってしまい、しかも紙袋をお願いしたのに入っていないトラブルも発生。
恥ずかしいやり取りになってしまいました。
さらにデパ地下では、ポイントが使えるはずなのに「設定されてない」と言われ、その後別のお店で普通に使えたというオチ…。
疲れていたせいか、ついつい食べ切れない量まで買い込み、残りは夕食に回しました。
でもそんな中で、別のメルマガを1通配信したら3時間で10万円以上の報酬が。
やっぱりメルマガはすごい!ありがたい!と感謝しました。
私の経験や発信が誰かの役に立てるなら本当に嬉しいです。
おうちで収入を得たい方には「メルマガ」という選択肢もあることを知ってほしいなと思っています。
ではでは、今日はこの辺で。また次回のメルマガでお会いしましょう。








