ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

私の楽天・Amazonブログルーティンを紹介

私の楽天・Amazonブログルーティンを紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/11/12のメルマガバックナンバーです)

楽天・Amazonから“無限にネタが湧く”ブログネタ探しの裏側

こんばんは、あゆみです。

私はブログのネタ探しを、楽天やAmazonのサイトから見つけていくことをおすすめしているのですが、どこを見てブログネタをピックアップしているのか、今日はその話をシェアしますね。

私が楽天やAmazonのサイトで主に見ているところは、

・トップページ
・カテゴリ
・ランキング
・各商品ページ
・特集ページ

です。

トップページは、今楽天やAmazonが売り出したい商品やそのジャンルが目立つように表示されているので、今まさに売れやすいもの、世の中の関心が集まっているものを知るのに便利なんです。

そこから商品ページや特集ページを見にいくのですが、ブログネタとして毎回見ているのが「商品名」です。

例えば、今パッと見てきたのですが…

  • 山善 大風量セラミックファンヒーター 人感センサー付 DSF-S122(W)
  • ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー ヘアオイル 本体100ml + 詰替90ml セット
  • 3D立体シール 手帳 おはじきシール シール手帳 ぷっくり つやつや 3Dシール 立体シール シール ご褒美シール のシール かわいいシール 泡ステッカー 3Dシール 手帳ご褒美シール日記シール ポイント消化 SNS人気 子供 大人

このような商品名の商品が、おすすめされていました。

ここから私はキーワードを探していくのですが、

山善 大風量セラミックファンヒーター 人感センサー付 DSF-S122(W)

この商品名だったら、

  • 山善 → メーカー名
  • 大風量セラミックファンヒーター → 商品の種類
  • 人感センサー → 機能
  • DSF-S122(W) → 型番

と分解します。

そして、

「山善」でキーワードを調べたり
「山善 セラミックファンヒーター」で調べたり
「セラミックファンヒーター」で調べたり
「人感センサー」で調べたり
「DSF-S122」で調べたり

しています。

ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー ヘアオイル

の場合は、

「ロレアル パリ」
「エルセーヴ エクストラオーディナリー」
「ヘアオイル」

などのように調べたり。

3D立体シール 手帳 おはじきシール シール手帳 ぷっくり つやつや 3Dシール 立体シール シール ご褒美シール のシール かわいいシール 泡ステッカー 3Dシール 手帳ご褒美シール日記シール ポイント消化 SNS人気 子供 大人

の場合は、

「手帳」
「おはじきシール」
「シール手帳」
「ぷっくり」
「つやつや」
「立体シール」
「ご褒美シール」
「かわいい シール」
「泡ステッカー」
「日記 シール」
「大人 シール」
「3D立体シール」

などのように分解して、何かキーワードが出てくるかな〜とリサーチしています。

私の日常の中で上記に挙げた語句と出会うことはないので、もちろん頭の中に浮かぶことは皆無です。

「泡ステッカー」とか、今日初めて出会った用語ですし。

だからこそ、自分の中からは決して辿り着けないブログネタを求めて、楽天やAmazonのサイトを見に行っています。

試しに「泡ステッカー」でキーワードが何かあるかを調べてみたら、な〜んにも出てきませんでした。笑

でもいいのです。

そうなんだーで終わり。

じゃあ次は「ぷっくり」で調べてみよ〜っと。

「ぷっくりシール 作り方」
「ぷっくり ネイル ジェル おすすめ」
「ぷっくり うちわ 作り方」

おー。こんなキーワードがあるのか〜。

でもこの3つはライバルが多いな〜。

むむ?
「ぷっくり 涙袋 美容液 口コミ」

こんなキーワードもあるのか。

あ〜ライバルが強いな〜。

じゃあ次はここから「涙袋」で調べてみようかな。

という感じに芋づる式で、どんどん無感情で調べています。

私の中では、ブログのネタはキーワードを調べてみる“きっかけ”に過ぎません。

どんな記事を書くかは、出てきたキーワードからどれを書こうかな〜って選んでいくので、ブログのネタ探しとキーワード探しの最中はな〜んにも考えないで、目に入ってきたものをどんどん調べてみるだけ。

でもこの「考えないでやっていく」ことで、人がまだ見つけていない穴場なキーワードに出会えるようになったんです。

今日ご紹介した方法をさらに詳しく解説したものを、このメールの下のアンケートプレゼント内にてご用意しています。

もっと知りたいな〜と思っていただけたら、ぜひに♪

あとがき

今日はブログコミュニティを共同運営している、みのごりさん、タケウチさんとのミーティングデーでした。

今日は主に、みのごりさんの趣味の「ガジェット」でブログを作って、コミュニティメンバーさんに公開しながら「こんな戦略で育ていくよ〜」とシェアしていくための戦略会議をしました。

そしてその内容を収録しておいたので、コミュニティメンバーさんに大好評?の「どうでもいいラジオ」の1話分として公開しちゃうことにしました〜。

みのごりさんが年に1回5個も◯◯を購入しているという話が出たので、それでブログ記事が書けそうですね!

じゃあ、まずはガジェットの中でもこのジャンルでガシガシ記事投稿していこうか〜。

この部分ってAI使って記事作成できそうですよね。
やってみますか!

という相談をしました。

その会話をマルっとメンバーさんにも公開しちゃうのです。

うひひ。楽しんでもらえたら嬉しいな♪

他にも色々と意見交換をしながら、私も新たに拝命した役割ができたので、その準備に取り掛かります。

信頼してもらえたり、「それはあゆみが適任だよね」と振ってもらえたり、頼りにされてとても嬉しいです。

そしてお互いに「だけど身体には十分気をつけようね」という話になって、タケウチさんが「筋トレしているので大丈夫です」って言ったもんだから、思わず「え!」ってめっちゃデカい声で反応してしまったあゆみなのでした。

ごめんw

あんまり筋トレのイメージがなかったもんで…。

めっちゃ素直なリアクションをしてしまった…w

そしてタケウチさんからは「してますよ」と通常運転のトーンでお返事をいただきました。笑

3人仲良く本日も、ブログコミュニティ「バンブロ」を盛り上げるべく注いでおります♪

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪