(2023/4/15 のメルマガバックナンバーです)
お悩み解決系記事の書き方
こんばんは、あゆみです。
私がブログ記事で得意な攻め方の1つ。
「お悩み解決系」
ここから、さらにおすすめ商品を紹介する流れがとっても得意です。
こんな記事が書けるようになりたいと言ってくださる方もいるのですが、みなさん、共通して
- 何をどう紹介したいらいいのか?
- どう商品につなげたらいいのか?
という質問をよくいただきます。
なので、今日はここら辺の話をしますね。
「ネガティブキーワード」と「種類が多いもの」は書きやすい
まず、お悩み解決といってもたくさんあるんですよね。
- 〜のやり方がわからない
- どうやって選べばいいの?
- どこで買えるの?
- どうするべき?
などなど。
私のおすすめは、
は、商品につなげやすいです。
例えば、
このような「迷惑?」「いらない?」などのネガティブキーワードが穴場だったら
「こんなプレゼントを選べば迷惑じゃないよ。→おすすめはこちら」
という記事にしていきます。
また、種類が多いものは
という買う前の不安を解消してあげるといいですね。
「◯◯な人におすすめなのはこちら」
その理由と根拠をしっかり伝えてあげる記事にしていくのがおすすめです。
読者さんの悩みを深掘りする
ですが、これだけでは不十分。
何が足りないのかというと、「お悩み」が足りないんです!
ん?って感じですよね^^;
「記事を読みに来ている人のお悩みはなんですか?」という部分の情報が足りないんです。
- どれが自分には似合うかな?
- どれを選べば失敗しないかな?
これがざっくりとしたお悩み。
このお悩みをさらに紐解いていくんです。
例えば、若者層に人気のリーズナブルな口紅があったとしましょう。
名前は「潤紅(うるべに)」とでもしましょうか。
イメージ的には若者向け。
でも、「潤紅 50代 色 おすすめ」というキーワードが穴場だったら
が知りたい50代の人や、50代の人へのプレゼンを考えている人が検索しそうだなと予想ができます。
では、50代の人はどんなお悩みがあるのか?
など。
50代ならではの、
- 肌のお悩み
- 印象
- 服装などとのバランス
がきっとあるんですよね。
20代、30代とはお悩みが変わってきます。
なので、悩みに共感してもらえる文章が一言、あるのとないのとでは?
この色がおすすめ!の説得力が変わりますよね。
など、
「そうそう!その悩みがあったの!」
「それなら、この色が良さそう!」
こんな気持ちになってくれた時に「潤紅」の広告をポチッとしてくれるわけです。
ただ、
- 似合います
- おすすめです
- 人気があります
だけ書かれていても、心は動かないんですよね。
よく見かけるのは、「〜成分配合だからおすすめ」
これ、その成分の何がいいのか伝わってこないですよね。
潤いがどーたらこーたらと言われるよりも、
こういった悩みに共感してあげる文章があると違ってきます。
50代ならではのお悩みを添えてあげると、グッと刺さるポイントを作ることができますよ。
ブログ記事を誰に向けて書いているのか?
誰に向けて書いているのか?
ただの情報だけを並べるだけでは、商品系の広告はクリックされにくいです。
年代や高校生など、ターゲットが明確で絞り込んだキーワードを使うときは、
- その人ならではのお悩みは何か?
- どんな風に言ってもらえたら、この人は商品に興味を持ってくれそうか?
を考えたり、考えても出てこない時は知恵袋などを見て、どんなことで悩んでいるのか
悩みを深掘りしていくとグンッと広告のクリック率が上がっていきますよ!
ぜひ、お悩み系の記事を書く際はちょびっと意識してみてくださいね。
あとがき
最近、私の中で「外注化」をもっと強化したいという願望があるからやたらと、外注化について発信している人が目につきます。
何度かこれまでお話に出してきたまさに「赤いポスト」の話ですね。
朝の占いでラッキーカラーが「赤」と言われると、やたらと「赤いもの」が目に付くあの現象です。
ちゃんと化学的に理由が証明されているのですが、そこは割愛して…。
私の中で苦手意識がある部分を苦手なりにやっていくには、新しい発想が必要だなって思ったんですよね。
これまでのやり方で苦手意識を払拭できないなら、「これまでセオリーとされてきた方法が私には合わない」ということでもう割り切ってしまおうと思ったんです。
だから、私なりの方法を構築するために今まで以上にいろんな人の外注化の仕組みをまずは知る。
その中から、自分流を構築していこうと思ったわけです。
すると、ばんばか情報が飛び込んでくるくる〜!
こりゃあ、いい風が吹いているなってポジティブに考えてます。
ゆくゆくは、教材にも外注化の部分はたっぷり追加していきたいなって思っているので。
まずは、私の外注化をパワーアップさせる!
完全フル外注化を目指して。
ということで、日々チャレンジし続けるあゆみなのでした。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。