(2023/8/27 のメルマガバックナンバーです)
添削アドバイスで一番多い「検索者の意図」のズレ
こんばんは、あゆみです。
今月だけで、ワントップを実践してくださる方が120名も増え、記事添削へのお申し込みもドカンと増えました。
添削させていただく中で私もとっても勉強になるので、ありがたい限りです。
その中で、やっぱり一番アドバイスをさせていただくのが「検索者の意図」がズレちゃっています…。
これです。
ここがいまいちピンと来ていなかったから、ワントップで習得したいと期待を寄せてもらえているのだと思っているので!
ここをアドバイスさせてもらえる機会をいただけて、私的には嬉しいのですが…。
やっぱり、ここだよねって改めて思いました。
ワントップを視聴しただけで
と、言って下さる方もいますし、
添削に出してくださる方もいます。
なかなか、自分の書いた記事の読んだ感想をもらう機会ってないですもんね。
そりゃあ、どんなことが返ってくるのか、ドキドキもんだと思います。
でも、勇気を出して添削に出しくださったと思うので1つ1つ、じっくり見させてもらって、私も実際に、そのキーワードで調べてみてお返事をするようにしています。
だって、この「検索者の意図」がほんの少しでもズレてしまうと、記事の中身もズレちゃうし広告をクリックしてもらうチャンスが遠のいてしまうから。
それだけ超重要ポイントなので、しっかり早い段階で正しくマスターしてもらえたら。
作業時間も記事自体も無駄にならず、超効率的でコスパの良いブログ活動ができ収益への最短ルートで進めるから。
だから「なんとなく」「ぼや〜」とした状態のまま記事投稿を続けちゃうのは、本当にもったいないんです。
ズレに気付けないといくら頑張っても報われない
常に常にこれをベースに全ての行動、工程を進めていく。
いわば、道標であり記事のゴールなんですよね。
これがバシッと自分の中で答えを持てないから、
ふらふらふら〜って、「あ、これも書いた方がいいかな」って話があっち、こっち行ってしまったり(過去の私)
「で?結局知りたいことを解決できなかったんですけど」って思われて広告なんてクリックしたいとも思われない記事に実はなってしまっている(過去の私)
↑これに気がつけていないことが、さらに致命的。
だって、気がつけなきゃ改善するチャンスすらなく突き進んでしまうからです。
これが結果的に
- こんなに時間をかけたのに
- こんなに記事を書いたのに
- こんなにブログを実践してきたのに
「のに」が心に積もってしまってなんだか、頑張っても報われなくて…。
自信はなくなるわ、切なくなるわの負のスパイラルにズーンと陥っちゃう要因なんですよね。
これ全部、私の体験談です…^^;
成果が出ないならどこかが足りないかズレている
ブログはちゃんと正しくできていればちゃんと成果がついてきます。
でも、そうでないのなら、やっぱりどこかが足りないかズレている。
私の経験上、足りなかったのもズレていたのも「検索者の意図」
つまり、ブログを読みにきてくれる読者さんの気持ち。
これでした。
例えば、
富士山の麓にある人気の老舗食事処「富士丸屋」は店内でいただける富士山の天然水で作った炭酸水が人気です。
お食事も人気でオムライスも絶品です。
天然水はネットからの購入も可能です。
(思いつきで考えたお店と商品です)
そして、
「富士丸屋 口コミ」
「富士丸屋 炭酸水 口コミ」
「富士丸屋 オムライス 口コミ」
この3つのキーワードが、よく検索されていることがわかりました。
全て「口コミ」が入っていますが、
「富士丸屋 口コミ」
→お店についての口コミが知りたいのかも
店員さんの対応や、お店の雰囲気
待ち時間などが気になる人が多いのかな?
「富士丸屋 炭酸水 口コミ」
→炭酸水についての口コミが知りたいのかも
美味しいのかな?
値段に見合っているかな?
ぶっちゃけどうなんだろう?
「富士丸屋 オムライス 口コミ」
→オムライスについての口コミが知りたいのかも
美味しいのかな?
値段に見合っているかな?
食べに行く価値はあるかな?
同じ口コミでも
を明確にしておかないと、タイトルでは「天然水の口コミ」と書いてあるのに、記事の中ではオムライスについての話ばっかりだったり…。
オムライスも「富士丸屋」に関することですが、検索結果画面で「富士丸屋の天然水の口コミ」というタイトルを見て
と選んでもらえたのに、「全然、知りたいことが書かれていないじゃん」って期待を裏切ってしまう、残念な記事になってたら収益には繋げられないですよね。
読者さんの気持ちがわかるようになれば迷いがなくなる
どんなに時間をかけてリサーチをして何日もかけて記事を書いたとしても、
- 選んだキーワード
- それと組み合わせたキーワード
- 記事の中で伝えるべき内容
これらがマッチしていないと、報われない記事になってしまうから要注意なんです。
逆に言うと、ここさえわかるようになれば、読者さんにバシッとハマる記事が書けるようになり、バンバン広告をクリックしてもらえるチャンスを作れるということです。
頑張るのは、時間をかけてリサーチすることでも、何日もかけて記事を書くことでもなく。
記事を読みにきてくれる読者さんの気持ちがわかるようになること。
こっちです^^
こっちをマスターすれば、リサーチの時間も記事を書く時間も短くなります。
なぜなら、必要な情報と書くべき内容がわかるようになって、余計な行動をしなくなるからです。
つまり、
- 迷いがなくなる
- 考える時間がなくなる
- だから、時短できるようになる
頑張りポイントをちょっと変えることで、得られる未来が変わってきますよ。
「検索者の意図」をとことん深掘りした『ブログの参考書』がお役に立てますように。
ワントップの現在のサポート内容は2023年8月31日まで
一度ワントップを見送った方にも2023年8月31日までに手にして下さった方へは購入日からの3ヶ月間、
でのご案内を、こちらのリンクからお申し込みいただいた方限定で復活しています。
あとがき
昨日はビジネス仲間とカフェ・居酒屋・バーのはしごをしてきました。
カフェはジェラートピケのクレープ屋さん。
ジェラートピケの洋服やアイテムは1つも持っていないのですが…。
ブランドネームに弱い私は、ゴディバと迷いに迷って「ジェラピケに行きたい」とリクエストをしました♪
クレープはお砂糖とバターだけの超シンプルな中身。
だけど、逆にそれだけで勝負するってことは自信があるってことでしょ?
しかも、お店のメインメニューとなっていたので、もちろんいただきました。
おったまげるくらい、まじで、めっちゃおいしかったです!
語彙力がありませんが…^^;
テラス席で夕涼みしながらいつもと違っておしゃれな時間を過ごした、あゆみなのでした。
居酒屋とバーの話はまた今度。
だって、滅多に予定がない引きこもりな私だから。
「あとがき」ネタは温存しておかないとね。
ネタがなくて、あんこのお団子か料理の話になりがちだから…。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。
今まで、どこがズレていたのかわかりました