(2023/1/23 のメルマガバックナンバーです)
何をやってもうまくいかない時
今日はブログに限らず、何にでも当てはまる私の好きな話をしたいなと思います。
滅多に本を読まない私なのですが…
1冊だけ、バイブルにしている本があります。
その中に出てくる「うまくいかない時」の話なんですけどね。
あ、本は普段読みませんが、セミナー動画とか、YouTubeとかで学ぶ量は結構多い方だと思います。
活字が苦手で、映像や音で記憶するタイプなので。
と、余計なアピールはここまでにしまして。
「うまくいかない時」というは、
ズバリ!
”やらなくてもいいことをやっているから”
つまり、本来ならやらなくてもいいことに時間と労力をかけているので、頑張っている割に、成果を感じないという状態になりやすいんです。
逆に、最低限のことしかやってないのに成果が出たら、めっちゃ楽にできたーって嬉しくなりますよね。
これまで何名かのブログの記事の添削をさせて頂く中でも、これ、よくあるな〜って感じてます。
1記事書くのにめっちゃ時間がかかるというお悩みをお伺いするんですけどね。
やったことを聞いていくと、
「それは今必要ないことかな」
「それは教材に書かれていませんよね」
「そこは、このキーワードで書くならない方がいいかな」
という、やらなくても良いことに一生懸命費やしてしまっている、なんとももったいない状態がほとんどなんですよね。
そこ全部カットして、その時間使ってもう1記事書いちゃった方が断然いい!!!
これは「あるある」なので
今までがそうだったとしても、何も落ち込む必要はないですからね。
でね、これは、こう考えてみるとわかりやすいと思うんです。
(1)それは、やらなければいけないことか?
(2)それは、やった方が良いことか?
(1)それは、やらなければいけないことか?
は、教材や教えてもらった通りに行動することですよね。
(2)それは、やった方が良いことか?
は、教材には書かれてないけど、あった方が良さそうと思ってやってしまうこと。
これって、自己流の始まりなんですよね。
そして、ここの部分が知らぬ間にどんどん増えていくと
あれ?ちゃんとやってたつもりなのに、おかしいな…
となる原因なんですよね。
やってるつもり
できてるつもり
じゃなくて
教わった通りに
やってる
できてる
にしていければ、思い描いた目標に近づけるので
うまくいかない時ほど、
「本当にそれは、やった方がいいことなのか?」
と、立ち止まってみるといいですね。
あとがき
近所に妹家族が住んでいるので、普段から交流があります。
私が出不精なので、何かと妹が誘ってくれて、これまでもワクチン接種の予約は全部妹が私の分もやってくれて、一緒に受けに行ったり。
来週も鬼滅の刃の映画に一緒に行きたいからと、チケットを予約してくれました。
映画に関しては、私に車の運転をしてもらいたいというのが最大の理由なんですけどね。
妹はペーパードライバーなので。
でも、大人になってつくづく思うのは姉妹がいるっていいものだなって感じます。
8歳離れているので、子供の頃は私の思春期に巻き込んでしまったりで…。
距離が若干あったんですが。
今では、1番私の面倒を見てくれます笑
妹の子供たちを面倒みさせてもらえるので、私も少しだけ子育て体験をさせてもらえるのも感謝しています。
遊びに行って、まだ年中さんの甥っ子の洗濯物を畳んであげる時にささやかな幸せを感じてしまいます。
なんて小さい靴下なんだろう。
なんて可愛らしいんだろうって。
これをやりたかったから、体験させてくれてありがとうって今は思えるようになりました。
きっと、目まぐるしく子育てを頑張っている方からしたら、たまにだからそう感じるんだよって言われちゃうかもしれませんが…
私にとったら、子供は奇跡なので靴下ひとつでも、噛み締めたいあゆみなのでした。
男の子なので、いつか恥ずかしがって話してくれなくなるかもしれませんが…
ぐいぐい、叔母は絡み続けたいと思います。
あ、「ネタ選び」の無料レポートですがこんな感じに進んでます。
Twitterで紹介しました
↓↓↓↓
明日は動画で撮影予定です^^
楽しみにお待ち頂けたら嬉しいでーす!
ネタ選びのこんなところも聞きたいというリクエストがあったら教えてくださいね。
ではでは、今日はこの辺で失礼いたします。
また次回のメルマガでお会いしましょう。