(2025/1/15 のメルマガバックナンバーです)
あゆみ流のブログのネタ探しは「1語」を決めるだけ
こんばんは、あゆみです。
今しがた、3分だけGoogleで検索をしたらブログのネタがザクザクでてきたのでその方法をそのまんまご紹介しますね^^
ブログで何を書いたらいいんだろう?と悩んでしまう人は、まずこれをやってみて。
なんでもネタになるよってこーゆーことだよ、というのが伝わったら嬉しいです。
さっき検索を始めたきっかけなのですが、先日、私の大好きな先輩から(女性)クッキーをいただきまして^^
毎日1〜2枚ずつ堪能させてもらっています。
私はサクサクっとしたクッキーよりもしっとりしたクッキーがより好きなので、食べる度に
- あ、これはしっとりタイプだ〜
- あ、こっちはサクサクタイプだ〜
と食感を楽しんでいます。
そしてふと、「しっとり クッキー」で検索されていたりするのかな?と職業病が発動しまして。
Googleの検索窓に「しっとり クッキー」と入力してみたら、やっぱり〜いろいろキーワードが出てくる〜。
- ここから、じゃあこっちは?
- ほうほう、こんな風に検索している人もいるのね
って止まらなくなっちゃいました。
「しっとり クッキー」と入力
↓
しっとりクッキー ファミマ
しっとりクッキー 人気
しっとりクッキー 市販
しっとりクッキー 販売終了
超しっとりクッキー
超しっとりクッキー レシピ
しっとりクッキー クックパッド 1位
クッキー しっとりさせるには
↓
なるほど、こんな感じで調べている人がいるのね。
この中から、ブログの記事に何を書いたら良いのかわかりやすそうな「しっとりクッキー 市販」が私は気になりました。
もし「しっとりクッキー 市販 おすすめ」などのキーワードがさらに見つかったら、ブログの記事が書きやすいな〜という気持ちでさらに検索窓で調べてみると
↓
しっとりクッキー スーパー
しっとりソフトクッキー 市販
しっとりクッキー 販売終了
しっとりソフトクッキー どこに売ってる
チャンククッキー ねっとり 市販
ソフトクッキー 市販 おすすめ
しっとりソフトクッキー ブルボン
しっとりクッキー ブルボン
↓
「ソフトクッキー 市販 おすすめ」があった!
しっとりしたクッキーはソフトクッキーとも呼ばれているみたい。
なるほど。
「ソフトクッキー」で今度はどんなキーワードが出てくるかを調べてみるのも良さそう。
あと、「しっとりソフトクッキー」という商品名でも売られているみたい。
「しっとりソフトクッキー どこに売ってる」
売っている場所を探している人がいて、もしまだ売っている場所があるのならここに売ってるよって記事が書けそうです。
↓
ここからクッキー系でさらにリサーチをしても良いのですが、
私は
「待てよ?【しっとり】だけで調べたら何が出てくるかな?」
とそっちに興味が移ってしまったので調べちゃいました。
あゆみ流のブログのネタ探しは「1語」を決めるだけなので。
「しっとり」をネタにして調べちゃう♪
すると
↓
しっとり系 クッキー
しっとり シャンプー
しっとり 焼き芋
しっとり 鶏ハム
↓
などがでてきました。
「しっとり系」も1語になるな〜と思って調べてみたら
↓
しっとり系 フェイスパウダー
しっとり系 下地
しっとり系 お菓子
しっとり系 化粧水
しっとり系 シャンプー
しっとり系 カラオケ
↓
などができてきました。
ふむふむ。
ここからさらに派生できそう。
↓
ちょいと「しっとり系 フェイスパウダー」を選んでみたら
↓
フェイスパウダー 保湿 ランキング プチプラ
フェイスパウダー 乾燥肌 デパコス
フェイスパウダー ツヤ肌 崩れない
など、「しっとり系」と調べている人もいるけど「保湿」「乾燥肌」「ツヤ肌」という表現でしっとり系を求めている人は検索しているんだなとわかってきました。
ここから「ツヤ肌」を1語にしてキーワードを探して行ってもいいですね。
↓
今度は「しっとり系 さつまいも」を検索窓に入れてみたら
↓
しっとり さつまいも 品種
ねっとり系 さつまいも 品種
さつまいも しっとり させる には
ねっとり系 さつまいも レシピ
さつまいも ホクホクにする方法
「しっとり」という表現以外にも「ねっとり系」「ホクホク」という表現もあるんだな〜。
これを1語にしてみるものあり。
↓
あと、ちょっと前に戻って「しっとりクッキー 市販」ここから「しっとり 市販」も検索窓に入れてみました。
クッキー以外に、何か出てくるかな〜って思って。
↓
しっとり まとまるシャンプー 市販 おすすめ
髪 パサパサ トリートメントおすすめ 市販
メロンパン しっとり 市販
食パン しっとり 市販
↓
などもでてきました。
「しっとり」の反対の「パサパサ」で検索している人もいるのか〜、という発見にもなったので「パサパサ」で調べてみるのもいいかも。
パン系は、確かにしっとりを求める人は多いかも。
など、とりあえず検索窓に入れていくだけでもブログのネタになりそうなワードがザクザク見つかります。
なんでもネタになるってこーゆーことです♪
何か1語を検索窓に入れると関連しているキーワードが出てくるので数珠つなぎで、無限に調べることができちゃいます。
今日ご紹介した部分は私が無料公開している、検索されることがわかりきっている穴場キーワードを探す5ステップの「ステップ1」の部分です。
ステップ1の部分は、たった3分の隙間時間でもバババババ〜っとキーワードが見つかっちゃうので
と悩んでしまう人は、気楽に検索窓に1語、まずは入れてみてほしいです。
5ステップのやり方がわからない方は、
ので、動画と同じように気楽にやってみてくださいね。
あとがき
甘エビの解凍に苦戦中。
お正月用に購入した海鮮福袋の中にあった「甘エビ」頭・殻・卵つきで、仕切りや小分けになってなくて発泡スチロールにどかっと入っている状態。
ひとりでは到底1回では食べきれない量で数匹ずつ解凍したいのに、全部くっついているからフォークでガリガリしながら取り出しているのだけどカッチカチで取り出すだけで一苦労。
そんなこんなしているから冷凍庫から出している時間が長くなってしまって冷凍庫に戻して次、また解凍するときに霜がどんどん増えて行っている状態。
4回、甘エビ丼にして食べたのにまだ残っている〜
多分、あと4杯は丼作れちゃう。
贅沢なんだけど、ぼっちには小分けプリーズなのです。
そして、解凍して殻を剥く度に尖ったヒゲが指にブスブスと刺さりまくって
洗い物がしみるぅ〜〜
むき甘エビプリーズ。
回転寿司に行くと甘エビの軍艦をよく頼むくらい甘エビが好きなんだけど。
おうちでたっぷり甘エビが食べられて嬉しいんだけど。
甘エビ丼を食べるためのミッションが大変〜〜
すぐ食べられる状態で提供してくれるお店の方に感謝です。
霜が増えてきちゃったから今月中には食べ切らねば。
今からフォークでガリガリして今週2回目の甘エビ丼を食べる
あゆみなのでした。
納豆と冷凍ネギトロもトッピング♪
もちろん寿司酢で酢飯も作るぞい。
甘エビの頭でお味噌汁も作っちゃうぞい。
玉ねぎとナスも残っているので…
なんか作ります。
バランス大事。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。