(2025/3/26 のメルマガバックナンバーです)
ひなたさんの「稼げる思考」が知れちゃうプレゼント動画
こんばんは、あゆみです。
もう何度目のご紹介だろう。
毎月、記事投稿は5記事以下投稿しない月もあるくらいサボっ…じゃなくて楽してブログで毎月10万円前後をキープし続けている「ひなたさん」。
私が今検証中のブログでもひなたさんの得意な戦略を交えながら検証しているのですが
ひなたさんの頭の中をマルっと覗けてしまう実演動画をぬわんと!
昨日のお昼からプレゼントを公開されたのですが、すでに240人以上もの方に手にしてもらっているそうです!
すっご〜〜〜い。
ひなたさんにとって動画プレゼントは初めてのチャレンジで動画で作る際の相談をしてくれていたので
ってパワーを送っていたんです^^
そして、事前にプレゼントの実演動画と解説マニュアルを見させてもらっていたのだけど、
おおおおおおおおおおおおおお!
めちゃくちゃいいじゃん!
ってテンション上がりました♪
まさに稼ぎ続けるひなたさんの頭の中がそのまんまマルわかりなの。
って思えるくらいわかりやすかったし、
ってやり方とか手順とか以外にひなたさんの「稼げる思考」も知れちゃうのが、このプレゼントの価値だと思う。
どんなこともやり方を知っていても結果に繋がらない人も残念ながらいるけど、
結果につなげられる人って稼いでいる人の「考え方」までセットで知って、自分もやってみる行動力がある人
だと思っています。
だから今回のひなたさんの頭の中を覗き見できちゃうチャンスをしかも無料で!
今だけ!
手にできるなんてこの情報を掴めた人はラッキーですね。
絶対毎回、「後でもらおう」と思っていてうっかり公開期限がすぎちゃったという人が必ず、必ずいます。
20秒もあれば受け取れるちゃうのでとりあえず今すぐ受け取ってください。
まさに、私の検証中のブログも今回ひなたさんが実演してくれている方法で、高額報酬が狙えて何回も報酬が発生しやすそうな記事ネタを探して投稿しています。
うふふ。
先日たっぷり1つのメーカー名で穴場キーワードをザックザック見つけられたのもひなたさんのこの方法を活用させてもらったからです。
ここまで聞いたらひなたさん戦法を知らずにいるなんてもったいないって思うはず。
笑。
ひなたさんのプレゼントを見ながら
って想像しながらぜひ同じようにネタを探してみてくれる人がいたら嬉しいです。
同時に同じことを試してくれているんだな〜って思うとワクワクするものだなって検証ブログを実況配信し始めてますます思いました^^
ひなたさんの無料プレゼント企画は2025年3月29日(土)までですよ。
あとがき
昨日、ドキドキしながら毒を吐くメルマガを書いちゃったからきっとメルマガを解除する人が多いかもな〜って思っていたら解除はひとりだけでした(↑リアル〜〜)。
多分、半年に1回くらい毒吐くかもですがこれからもお付き合いくださる方が多くて嬉しさいっぱいです。
私の毒出しにも寛容な方が多いのかなってポジティブに受け止めています^^
ありがたい限りです。
全然、話は変わりますがカーテンに自動開閉ロボットをつけているのですが今朝起きても部屋が真っ暗でした。
ロボットの充電が切れちゃったみたいです。
フル充電をすると8ヶ月は保つそんな記憶があったのですが前回、いつ充電したか記憶がない。
カーテンレールから取り外すのに四十肩で苦戦した記憶はあるのですがまだ8ヶ月は経っていないと思われる。
ハァ〜。
またカーテンレールから外して付け直すという肩が上がらない今の私には苦行としか思えないあれをやるのか…とめっちゃ憂鬱な寝起きでした。
別売りでソーラーパネルがあってつけておくと一生自動で充電し続けてくれるのでやっぱり買おうかどうしようかと考えていた時に
ぴっかーん!
って閃いてカーテンレールから取り外ししなくても外出用のスマホの充電器を差し込めないだろうかと試してみたらふっつ〜うに充電できた^^;
え。今までの苦労なんだったんだ。
なんで思いつかばなかったんだー!
無事にフル充電できました。
ロボット代をケチって本当は2台設置して両開きで使うんだけど1台だけにして毎朝、2枚分のカーテンを重たそうにロボットくんがギゴギゴいいながらゆ〜っくり開けてくれる音で目が覚めているあゆみなのでした。
防音カーテンで分厚いから重いのよね。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。
がんばれーーーー!