ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

最高月収50万稼いだあの人の47戦略で半分書けました〜

最高月収50万稼いだあの人の47戦略で半分書けました〜
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/4/1 のメルマガバックナンバーです)

検証ブログに1日7記事投稿できるようになった

こんばんは、あゆみです。

ノリに乗って検証ブログに1日で7記事も投稿できちゃいました。

今検証ブログで再現中の

ワントップ実践者
楽天アフィリだけで
最高月収50万円
最高日収11万円
を叩き出した

「ふみさんの得意な47記事戦略」で47記事中23記事書けました〜。

半分まできたぞ♪

1つのネタで47記事書いていくのですがイメージを伝えると

「◯◯ができる スキー場 地名」

こんな感じの記事を書いています。

同じテンプレートで書くことは毎回同じなので、1記事大体20分くらいで書けるようになってきました。

ふみさんも慣れれば1記事15分くらいで書けると言っていたので、まずまずの成長ぶりかな〜と自分を褒めたいと思います。

ですがすでに、若干あきてます^^;

笑笑笑

私、同じ作業の繰り返しが苦手なんですよね〜

常に刺激を求めてしまう的な?。笑

でも、逆に同じことの繰り返しの方が好きという人もいるんですよね。

というか、ブログはほぼどんな記事も同じことの繰り返しですが…

今書いているのは毎回
1つ目の場所の
◯◯ができる詳細
この場所の特徴

2つ目の場所の
◯◯ができる詳細
この場所の特徴

3つ目の場所の
◯◯ができる詳細
この場所の特徴

こんな感じで書いているので変わり映えのしない内容に私は飽きる^^;

でも高額報酬が狙えるジャンルだから書く。

なんたってふみさんもこの戦略で、

3ヶ月ほど記事投稿をしていなかったのに楽天のセールが始まったら1日で11万円も報酬が発生

していましたからね。

作り込んでおいてその後は楽をする。

うん。これぞブログの醍醐味!

だから私もさっさと作り込んで早々に楽したいと思っています。

おそらくですが感触的に47記事中23記事の中でも

  • 最初に書いた記事と
  • 2、3番目に書いた記事から


報酬が5回発生しているのかなと推測しています。

これも、この検証戦略の特徴で収益の柱になる記事をまず書いて、その記事の底上げができるように関連する記事で周りを固めていくイメージです。

ただ私自身、

収益の柱になるのはこのキーワードだ!

と狙って優先的に選んだので、これが見事にハマっている感じがとっても嬉しいです。

1つのネタで47記事を書いていくけど書いていく順番も大事だなってやりながら実感しています。

うん。この順番を決めるのも結構重要ポイントだなって思うのでここら辺、収益に反映できたらこれだけでレポートが書けそうな手応えです。

こうして、気になったポイントや工夫してみたことなどは全部メモにしているので、

  • 戦略を提供してくれたふみさんにフィードバックするのはもちろん
  • どこかのタイミングでどんな形かはわからないけど何かに繋げられれば


と思いながら検証をしています。

余談になりますが、情報発信をいつかやりたいな〜と思っている人は

  • こうやって日々の実践はいつかの発信ネタになると思っていると
  • 実践も自分のためというよりはいつか情報を探している人に届けていけるようにという気持ちで取り組めるので


実践の質も、吸収力も段違いで変わってきますよ。

私がワントップを割とスムーズに作れたのも情報発信を始める3年前からいつかのためにって、実践中にメモしたことがたくさんあったからです。

私は自分にはかなり甘いけど誰かのためにだと頑張れるタイプなので。

何か気が乗らない時でも待ってくれている人がいると思うと力が湧いてきます。

ブログ×情報発信のように組み合わせて取り組むってやっぱり良いなと常々感じています。

話それちゃったけど。

検証ブログの話がブログのモチベになったら嬉しいし情報発信の話がブログのモチベになっても嬉しい。

春休み
ゴールデンウィーク
夏休み

とネット検索する人が増えていくブログで稼ぎやすい季節です。

毎年夏は収益がドカンとアップする人が多いのでこの波に乗っていきたいですね!

私が検証している戦略をシェアしてくれているふみさんのXアカウントはこちらです

あとがき

600ポイントが消えた。

Amazonのギフト券をいただいたのでチャージしてお買い物をしようと思ったらポイントが700円分貯まっていて

  • そのうちの600円分が期間限定ポイントで3月31日で期限切れ


と表示されていました。

え……………………

それに気がついたのが4月1日深夜2時。

ぬおーーーーーー

2時間前だったら600円分得したのにぃ〜〜〜

600円が消え去った〜〜〜

もったいないことをしちゃったな。

600円あったらあんドーナッツが30個は買えたのに〜

こーゆーのは気がついちゃうとマジで悔しい!!!

昼間に買い物していたらとか「たられば」で頭がいっぱいになっちゃう。

そんな600円ショックを起きてからも引きずっていたら、メールにアフィリエイト報酬が14000円貯まっていますってとあるASPから通知が届いてて

え!14000円!きら〜ん♪

何それ〜ずっとメール開いてなくて知らなかった〜

報酬発生履歴を見に行くとちょろちょろ報酬が発生していたことに気がつきました。

おおおお。

まさに不労所得〜〜

これで600円ショックから立ち直れるなと一瞬思ったけど

いや。

本来ならば14600円分、嬉しさを味わえていたことには変わりないと気がついて再び、600円の悔しさにAmazonでのお買い物を見送った あゆみなのでした。

気持ちが落ち着いてから注文します。

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪