ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

今日4時間でアドセンスに合格しちゃった

今日4時間でアドセンスに合格しちゃった
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/4/5 のメルマガバックナンバーです)

アドセンス審査は時間を空けると合格できるかも!

こんばんは、あゆみです。

4時間後にアドセンス審査に合格できた話をしまーす。

2025年3月23日に現在進行形で検証しているブログをアドセンス審査に出してみたのですが、こちらが一向に合否の連絡がまだ来なくて…。

昨夜も審査に出してから1週間たったけどまだ連絡来ないな〜とアドセンスの画面を眺めていました。

ふと、超軽いノリで1年放置しっぱなし&8ヶ月前にアドセンス審査に合格できずにいた別のブログを再審査に出したら4時間後に合格しちゃいました〜。

ノリで出した再審査でまさかあっさり合格するとは。

今日はこのブログの話をしますね。

今回再審査に出したのは2023年に立ち上げたブログです。

使ったことがなかったレンタルサーバーの様子を知りたくて自分の経験値を増やすために立ち上げたブログでした。

せっかく立ち上げたしどんな記事を入れていこうかな

とネタ探しと穴場キーワード探しをしていたところ身の回りの、誰の家にもあるもので50個ほどの穴場キーワードが見つかったんです。

こんなに記事にできそうなキーワードがあるのなら

これに特化したブログにしたらどのくらいの収益が出せるんだろう?

そんなノリで検証してみることにしたんです。

私はずっと雑記ブログで稼いできて1つのテーマに絞ったブログを作ったことがなかったので、良い経験になるかなと思ったのもありました。

そこから1週間で10記事投稿してポツポツ紹介した商品の関連商品が楽天で売れ始めたました。(さすが穴場キーワード!)

狙いは良さそうだなと思ったのですが私、飽きっぽいので^^;

飛ばして10記事書いたらちょっと疲れちゃって。

そこから1ヶ月投稿しなくて。笑

やっと5記事追加したけど、また2ヶ月投稿しなくて^^;

  • 1記事だけ書いて
  • 翌月に1記事書いて
  • また2ヶ月投稿しなくて1記事書いて


こんな感じで超ゆる〜くズルズル続けていたのですが、ここで私のこの特化ブログでやってみる検証は一旦気持ちが冷めちゃったんです。

そこから実践者さんたちとの情報交換などをしていく中で

あ!放置しっぱなしのあのブログ、楽天トラベルにも繋げられるかも!

と思うことがあって2023年10月に1記事投稿したのを最後に放置し続けていたブログへ、5ヶ月ぶりとなる2024年3月に楽天トラベルを狙う記事で投稿を再開しました。

と言っても4記事だけ投稿してあとは外注さんに書いてもらうことにして記事を納品してもらったのだけど今日、このメルマガを書きたくて久しぶりにブログを開いたら

外注さんに書いてもらった記事が6記事も下書き保存に残っていることを発見!

もったいなーい。

1年も下書きにしちゃってたよ〜

私が楽天広告を貼って記事公開しなくちゃいけない状態だったのですがおそらく当時、他のことを優先させちゃっていて…。

そのまま忘れちゃってたみたいです。

後で記事公開しておきます。

最後に記事投稿をしたのが2024年3月でトータル20記事だったので、2024年7月にアドセンス審査に出してみたら不合格。

不合格の理由は「コンテンツ不足」だった記憶があります。

ですが、昨晩再審査に出すタイミングでは不合格の通知を受けてから1記事も増やしていないので

「コンテンツ不足」のままだから合格できないだろうな〜

でも、とりあえず再審査に出してみよっとこんな軽いノリでボタンをポチッとしてみたら4時間後には合格メールが届きました。

コンテンツ不足とは???

今回、なんで再審査にあっさり合格できたのか?

私の見解はこちらです ↓↓↓

ブログを開設してからの運営歴が増えたから

多分これ!(個人的な見解です)

だってこれ以外当時と何も変わっていないんだもん。

記事数は増えていないしサイト内もいじっていない。

  • 時間が経過したことと
  • その間、少しですがアクセスがあって楽天アフィリで報酬が発生している

これしか変化がないからです。

なので、合格できなかったとしてもよほどGoogleが好まない系の記事内容でなければ時間を空けて再審査に出してみたら案外合格できちゃうこともあるかもですね。

アドセンス審査は常に合格の傾向が変化するので私は今日、こんな感じで合格できました。

とシェアできることができてよかったです^^

ちなみに、放置していた間の楽天アフィリの報酬をチェックし直したら、この1年間でこんなゆるゆる投稿のブログでしたが16,000円の報酬が発生していました。

しっかり楽天トラベルの報酬も発生していて

  • 160,500円の旅行が予約され1,605円の報酬
  • 162,000円の旅行予約で1,620円の報酬
  • 80,000円の旅行予約で800円の報酬
  • 79,490円の旅行予約で794円の報酬
  • 114,400円の旅行予約で1,144円の報酬
  • 183,100円の旅行予約で1,831円の報酬
  • 213,800円の旅行予約で2,138円の報酬

と、トラベル系の記事は4記事しか投稿していないけれど毎月このような報酬が発生していました。

今日改めて見て、もっとちゃんとトラベル記事を書いておけば今頃…ってなりましたが、

やっぱり穴場キーワードで記事を書いているからこそこうして記事を書けば収益に繋げられることは証明できたかな

って思います。

これを機にこのブログももうちょっとちゃんと育てていきます。

アドセンス審査に挑戦している間もこうして楽天アフィリから報酬が発生するし、楽天アフィリの広告を思いっきり貼っていても合格できるので。

やっぱり楽天アフィリっていいですね。

とはいえ、私の本名は今現在検証中のワントップトリプル検証ブログの方なので。

早く合否の連絡こないかな〜こちらの合否が届いたらすぐにシェアしますね。

合格できなかったら立ち上げたばかりだからかなって保険をかけておきます^^

あとがき

久しぶりにアニメと漫画の話。

今、唯一見ているアニメが1作品だけあってそれが原作コミックにストーリーが追いついてきたんです。

小説版では完結しているのだけど私はコミックとアニメ派なので結末をまだ知りません。

コミックの新刊がでたので読んだのですが…

え!って声が出ちゃったくらいまったくの予想外の展開と思わぬ人物がめっちゃキーパーソンだったことに驚いちゃいました。

そして、

もしかしてめっちゃ伏線が張られていたのか?

とアニメとコミックをもう一度見直してなんてこったい!

気が付かなかった〜〜とひとり楽しんでしまいました。

うきゃ〜。

じゃあじゃあこの後の展開はどうなるの??とますますこの作品が楽しみになりました。

推理とかまったくできないので常にどんな作品も、え!そうだったの!

と驚けるたぶんめっちゃ良い視聴者だと思うあゆみなのでした。

そして別の好きな漫画が深夜の実写ドラマになるというのでキャストを見に行ったらまったく、

全然、1ミリも、このキャラの特徴が皆無なキャスティングに原作愛を感じないな〜

とひとり酷評を胸の中で言いまくったあゆみもいたのでした。

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪