(2025/4/26 のメルマガバックナンバーです)
楽天はネタの宝庫!特集ページをチェックすべし
こんばんは、あゆみです。
お久しぶりの検証ブログの話を今日はさせてもらいますね。
検証といいつつ………本当すみません^^:
1ヶ月ほど記事投稿ができていませんでした〜
でもその間もちょろちょろと報酬は発生していたので、このまま記事が増えていけば報酬発生件数も増えるだろうなと確信しています。
さらに、高単価報酬が狙える記事も入れていく計画なので、これがバシッとハマればウフフです。
んで、まだ間に合うかな〜と目論んでいるのですが5月連休に検索されそうなネタを今から書きます。
5月連休に間に合わなくても夏休みにはバッチリ検索されると思うし。
でですね。
今ものすごーく投稿したくてウズウズしている穴場キーワードを見つけちゃって〜♪
今日、明日で書いちゃいます!
楽天の特集サイトから、この特集名で検索している人がいるかも!
そう思ってリサーチしてみたら、
- 穴場キーワードも
- 関連キーワードも
ザックザック見つけちゃいました〜
興味関心が高い人が多いから「特集ページ」にするだろうから、やっぱりキーワードあったわ〜ってテンション上がっちゃいました。
さすが楽天!
検索需要をわかってるぅ〜
だから楽天はネタの宝庫なんですよね。
こんなにブログと相性が良いとは最初はわからなかったので、
って今でも後悔してます。
だから楽天からブログを始められる人ってめっちゃ良いな〜って思う。
検証ブログからは今月は3,000円くらいの報酬が発生しています。
1ヶ月放置しててよく読まれている記事は3記事くらいだから、結構、コスパ良いのでは?と私的には思ってます^^
いろいろ、サイドバーとか記事内以外にも広告を設置していてデータを取ってるのですが、今のところ全て記事内の広告からの報酬発生でした。
ということは、サイトを作り込むよりも、
って改めて思えました。
では、もう一度気合を入れ直して。検証ブログへの時間を多めにして、まずは1万円目指しまーす。
1ヶ月以内に達成したいな〜♪頑張ろ〜っと。
あとがき
煎りたてのコーヒー豆をいただきました。
毎日コーヒーを飲むのでありがたい!
のですが…いつもインスタントなので豆を挽く道具を持っていない!
ということで楽天で自動コーヒーミルを買いました。
キッチンが狭いので置く場所がないから、
- 先日購入した本棚にディスプレイとしても違和感がないような、
- ウッド調のデザインにしてコンセント事情が乏しいのUSBで充電ができるタイプ
にしました。
新しい本棚を目が覚めたらパッと視界に入る位置に設置をしたのですが、それがめっちゃ好みのバランスで
- 本と
- CDと
- ヒヤシンスのカゴと
- フェイクグリーンなど
を配置できたので、朝起きるたびに部屋がおしゃれになった〜って嬉しくなりながら目覚めています。
そこへ今日からコーヒーミルも置いたので、なんか一気に、イケてる女子風な棚になった!
コーヒーは挽き方が何段階もあって、素人の私。
インスタントの私にはどれがどれやらわからず^^;
好みの味になるようにしばらく実験していこうと思うあゆみなのでした。
今日飲んだのは味が薄かった〜
豆が少なかったのかも??
奥が深ーい。
大人のたしなみってやつかな。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。