(2025/7/26 のメルマガバックナンバーです)
楽天×ふるさと納税の今後は?ブログでできる準備とは
こんばんは、あゆみです。
今日はマジメに
こちらについて、私の考察をお話しします。
あくまでも、いろんな情報を見て私が思ったことなので、決定でもないですしなんの保証もできませんが
- そんな考え方もあるのね
- そうなった時には、こうするといいのね
くらいに読んでもらえたらと思います。
総務省より、
2025年10月から、ふるさと納税ポータルサイトを通じた寄付に伴うポイント付与を全面的に禁止する
という法改正が行われます。
ふるさと納税ポータルサイトとは、楽天、さとふる、ふるなび、ふるさとチョイスなど、ふるさと納税ができるサイトを指します。
この法改正の話が出てから、楽天はサイト上で反対の署名を集めて、2025年7月10日に楽天が無効を求めて総務省を提訴するなどの動きを見せている問題です。
私もあんまり難しいことはわからないので、ざっくりとになりますが、私たちブロガーにとってはこの法改正でどんな影響が出るのか?(予想)という点でお伝えすると、
楽天アフィリでもふるさと納税の取り扱いがあり
・高額報酬が狙いやすい
・クッキー報酬が発生しやすい
などのメリットを、これまでたくさんの実践者さんが得られてきました。
なので、直近のことで予想されるのは、
と思っています。
10月以降にふるさと納税をするよりも
かなと。
なので、今からふるさと納税に繋げられそうな記事にはリンクを追記しておくのが吉です。
そして、クッキー報酬でふるさと納税が例年の年末ばりに増える可能性があるので、ブログ記事から楽天への導線をきちんと作っておくのがいいですね。
という話は、これまでも何度もしてきているので、もう動き出していた方もいるとは思いますが…
じゃあ、10月以降はふるさと納税の恩恵が得られなくなっちゃうのか?
ここも、そろそろ気にし始めていくのが良いのかな〜と思って、情報収集をしたので私なりの考察をお伝えしますね。
↑私なりのですからね!
この作戦がうまくいくかは10月以降じゃないとわかりませんから。
予想と考察ってことで自己責任で受け止めてください。
(私の予想)
・楽天でふるさと納税の取り扱いは継続される
・ポイント付与対象外にはなるけど別の施策が始まるかも
この別の施策なのですが今のところ、現実的なのはこれかな〜と思うのは
(施策予想1)
ふるさと納税を楽天カードで寄付したら楽天カードのポイント◯倍!
(施策予想2)
楽天限定の返礼品
返礼品の還元率アップ
ここら辺かな〜〜〜〜と。
何度も言いますが、あくまでも私の個人的な予想ですからね!
これは、ポータルサイト独自のポイント付与は全面禁止になるのですが、クレジットカードのポイント付与は禁止されない(今のところ)
ということは、「楽天カード」がある楽天はこっちで利用者さんにお得感を提供するという方法はできるんじゃないかな〜と。
そうなれば、楽天カードの新規申し込みキャッシュバックも10月からいつもよりもアップするかな〜、なんて思ってみたり。
んで、ブログではどうしたらいいのか?ですが、これまで通りふるさと納税に繋げられそうな記事だったら紹介してみるといいですね。
と補足してあげるのもアリかもな〜と、今のところ思っています。
実際に、そんな施策を楽天が始めるかはわかりませんが、いずれにしても今後、どんな展開をしてしていくのか楽天からのアナウンスに注目ですね。
ワントップの購入者通信では、もう少し具体的な訴求例を添えてお届けしようと思いまーす!
あとがき
今日は半年以上あと回しにしていた「経理」を渋々やっています。
税理士さんにお願いはしているんだけどお願いする前段階の現金で支払った分とか、個人事業主から法人へ切り替えたタイミングで税理士さんを変えたので
- これまでのやりとりと
- これからのやりとり
との調整をしているので…
今日は1日ずっとつまらない気分で過ごしています。
経理苦手。
経理事務をやっていた時代もあるから、ある程度はわかっているんだけど。
なにぶん、私はめんどくさがり屋なので。
はぁ面倒い
はぁ面倒い
はぁ面倒い
って思いながらやっているからなかなか進まない^^;
もうちょっとスムーズにできるように、支払い手段を整理しないとかな。
気分転換にまだ見ていない購入してから1ヶ月経った、推しSnowManのドームツアーBlu-rayがあって。
Blu-rayの規格変更で所持しているBlu-ray再生機器だと、すぐに見れなくてお預け状態なんだけど、さすがに1ヶ月過ぎたからもう見れるでしょ〜ってセットしたら
- まだ見れなーーーーい!
- なんだよーもー
- 癒してくれよ〜〜〜〜〜
ってことで。
スマホゲームをやり始めたら、25回チャレンジしてもクリアできなくて余計に疲れて^^;
もぉ〜ってなってメルマガ書き始めましたw
うん。気分転換できた♪
メルマガ1000通達成まであと40日となった今日。
何かが起こる2025年9月4日にこのメルマガ読者さんだけにお届けする「何か」を確定しました!
構想はあったんだけど実際にどうしようかな〜ってずっと考えていたのですがこれでいくぞ!って決めました^^
ぼちぼち、制作に取り掛かります♪
経理が終わったらね…
今日中に終わるかな…
面倒いなって思うことをかなり後回しにして、切羽詰まってようやく始めるあゆみなのでした。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。