ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

【100日企画】あのブログ成果をプレイバックPart1.

【100日企画】あのブログ成果をプレイバックPart1.
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/7/29 のメルマガバックナンバーです)

3人目のお子さんを出産された翌日に病室からワントップを購入してくれた!ななみさんをご紹介

こんばんは、あゆみです。

現在ゆる〜く開催中の

メルマガ連続配信1000通目まで
あと100日企画

今日であと37日となったのですが、この100日企画では私が毎日メルマガを2年以上配信し続けてきた日々を思い出しながら

  • その時のエピソードやトラブル、
  • 感じたことなどを


Xや【裏メルマガ】などでお届けしています。

ふと、このメルマガを配信してきた振り返りなのに、Xと【裏メルマガ】でばかり振り返っていていいのか?と今さならながら思ったので^^;

今日と明日は、直近ではなくて2023年にご紹介したブログの成果報告をプレイバックしながら、

教材をモニター販売していた現在のリニューアル版前の時代にも、早々にこのような成果報告がもらえていたんですよ〜

とご紹介したいなと思いました。

この成果報告を覚えている!という方は、あゆみメルマガの古参メンバーさんですねw

最近、私のことを知ってくださったという方は初めて見かける成果報告かもしれませんので、へ〜!そんな方もいるんだ〜と楽しんでもらえたら嬉しいです。

ということで2023年に配信した365通のバックナンバーを見てきたのですが、成果報告をくださった方が多くて♪

どの方を今回プレイバックしようかなと迷ってしまったのですが。

今日は「ブログをやる時間がない!」という方に参考になる部分があればと思って、この方の成果報告をご紹介します。

ななみさんです。

なんと言っても、私の中でななみさんから受けたインパクトがどデカくて!

最初はこのようなご報告からのスタートでした。

↓↓↓

ワントップは2022年12月より販売を開始したのですが、

ななみさんは、2023年8月10日にワントップを手にしてくださいました。

そかも!3人目のお子さんを出産された翌日に病室から手にしてくださったのです!

体力が消耗している時に〜とびっくりしたのを今でも覚えています。

どうしても出産前からずっと気になっていたそうで、

無事に出産を終えられたのでいまだ!と思ってベッドの上から申し込んでくださったんですって。

当時はまだアフィリエイターさんを募集する前だったので私経由でしか手にできない状態。

ちょうどこの時は

・ワントップ100名様達成記念初キャンペーン
・値上げ直前
・モニター販売を終了して一般販売になる
・サポート内容が縮小する

というワントップを手にする時の環境が大きく変化するタイミングでした。

懐かしいな^^

ななみさんから初めてご連絡をいただいたのは、2023年の9月の終わり頃だったのですが、そこからどんどん、記事添削や音声コンサルサポートを活用してくださって。

みるみる、その成果が目に見え始めたんです。

——————————
★投稿して4日後に
たった25pvで500円の報酬発生

★あゆみさんに添削してもらった
あの記事から◯◯が売れました~!
やったー!!

★前回の音声コンサルの時、
楽天ランキングを見て◯◯を記事にしたら
1個売れたって話をしたと思うんですが……

あの後も2件売れてましたー!わーい!!

★あゆみさんに添削してもらった記事で
受けたアドバイスとワントップを元に、
他の記事をリライトしたら、
リライトした途端に売れるペースが上がりました!!

★9月はトータル10件売れていた商品で、
その記事をリライトしたのが10/15。
10/15から今日までの5日間だけで10件売れてて!笑

私、あんまりリライト好きじゃないんですが←
添削してもらった記事と似たKWの記事は
リライトしよう!と思えました!

★あゆみさんのおかげで、
私のブログ人生史上1番ブログが楽しいです

成果が出ると嬉しいしやる気アップして
いいサイクル~♪

あゆみさん、本当にありがとうございます
1記事書いてきまーす!
——————————

このような成果報告のメッセージをいただいたのが23:30ごろだったのですが、3人のお子さんを育てながら家事もこなし、そこからブログの記事を書くというバイタリティがすごい!

そして、目に見える結果に繋げている。これもすごい!


ブログ人生史上1番ブログが楽しい

なんて言ってもらえて感激だー

と当時のメルマガに書いておりました^^

その後も、私がXとメルマガで冬ネタとして「アウター」をネタに穴場キーワードを99個見つけたよとお伝えした時は、

同じようにやってみよう

とすぐ実践してくれてその時の様子を教えてくれたんです。

————————-
お夕食を作りながら
アウターで穴場キーワードを探して
サクッと見つけちゃいました。

しかも、夕食用の鶏肉を
片面焼いている内に
穴場キーワードを2個

裏面を焼いている内に
穴場キーワードを3個を発見。

左手に赤ちゃん抱っこしながら
鶏肉焼いて、ママ見てー!という
長男と次男の相手をしつつキーワード探してました。
————————-

と当時おっしゃっていました。

3人のお子さんがいて、しかも末っ子ちゃんは当時生後3ヶ月。

お肉を焼く時間にサクッと穴場を見つけてしまうなんて、時間の使い方がお上手だしブログで稼ぐことに、真剣に取り組まれているんだなって伝わってきたのも覚えています。

穴場キーワード探しを繰り返しやっていることで、作業にも慣れているからこそ、スキマ時間を上手に使ってブログ活動をしているのだなって思いました。

ななみさんからは

————————-
穴場を見つけるから成果が出るのがやっぱり早いです!

ワントップ式は成果がきちんと出る、
さらに成果が出るのが早いからこそ
モチベーションが下がらずに
記事が書き続けられてます

あゆみさん、ほんっっっとうにありがとうございます〜
————————-

というメッセージもいただくことができました。

今日ご紹介した以外にもいくつかアドバイスさせてもらったことがあるのですが、総じて出産直後の忙しい3児のママのブログ実践の工夫は

  • 自分に興味のあるネタから始めた
  • スキマ時間に穴場キーワードだけ探した
  • しっかり穴場を狙った
  • まずは事例やヒントから同じキーワードを探してみた
  • 記事が書きやすそうなキーワードから取り掛かった

これです。

今日ご紹介した内容が、少しでも何かのお役に立てていたら嬉しいです。

あとがき

昨晩は、私が4年半在籍するメルマガ塾セブンス20期のサポート勉強会を開催しました。

今回、私のサポートへ申し込んでくださったのが16名様も〜

過去一番の大所帯となっております。

その3分の1が今期から入塾された20期生さんなのですが、

  • これからブログを始める方から
  • 既にブログで10万円以上稼がれている方まで


20期生さんだけでも色々な方がいらっしゃいます。

前期からサポートを継続してくださった方もいて、ブログの進み具合も情報発信の進み具合も様々ですが、皆さんから寄せられた質問をベースに勉強会を開催しました。

一言でいうと、「みんな積極的〜〜〜〜」

質問はガンガンくるし勉強会中のチャット欄はコメントが飛び交うしで、す、すごいエネルギーだった〜

  • ブログの記事作成に時間がかかるのですが…
  • ブログ記事のタイトルと見出しが苦手
  • 検索意図がみやすいキーワードって?
  • ブログと発信の両立はどう工夫していますか?
  • やらなくちゃって思うと焦ってしまう
  • 何を発信したいいのか浮かばない
  • Xは何をどう改善したらいいのかわからない
  • 青色申告と白色申告の違いって?
  • どう質問したらいいのかわからない
  • なんであゆみさんは20時前後に配信してるの?
  • メルマガのクリック分析ってどう活かしてますか


などなど、ブログのことも情報発信のことも多岐にわたるお悩みに、スパスパスパスパスパスパスパスパっと

こうだよ〜
こうするんだよ〜
こう考えるといいよ〜
これがコツだよ〜
ここが大事だよ〜
こうやってるよ〜
そこよりもこっちに注目だよ〜
セブンスでもこう言ってるよ〜
こうやってセブンスを活かしていくんだよ〜


と私なりに伝えさせてもらいました^^

メンバーさんたちから勉強会の感想をいただけたのですが、特に嬉しかったのが他の人が質問してくれたことで実は気になっていたことが解決できた。

だからこれからは自分も質問していけるようになりたい。

こんな風に感じてくださった方が多くてとっても嬉しかったです。

これぞグループ勉強会の良いところだなって感じています。

刺激しあえる仲間がいると1人で実践するよりも、力や行動を発揮できたりすることもあるんですよね。

私は思ったことをストレートにスパパっと言ってしまうのですが、それに臆することなく一緒にワイワイ勉強会を楽しめるメンバーさんたちだったので、

うん。今期も素敵な半年間になりそう!

どんどん行動して成果を掴んでいく方が多そうで楽しみです。

さっそく、今はアメブロにワントップ式を活かしまくって月7万円楽天からだけで達成したマカロンさんに

・アメブロの仕組み
・アメブロ戦略

をお伺いしたり

これは超役得だけど、マカロンさんのアメブロ記事を見させてもらったので(いえ〜い)

なるほど〜イメージできた!

これをどうみなさんに紹介していったら興味を持ってもらえるかな?と、マカロンさんと打ち合わせを重ねています♪

私もガッツリ関わりながら準備しているので、期待してお待ちくださいませ^^
(自分でハードル上げちゃう♪)

ふふふ。

と言うことで。

2025年下半期も私の周りには勢いがあって個性的なメンバーさんが集まってくださっているので

ブログってこんな狙い方もできるのか!
この人のブログのビフォー・アフター
やばーい!

とブログ情報をどんどんシェアできるよう、サポートに全力で取り組んでいるあゆみなのでした。

もちろん、サポート生さんに限らず

ブログを頑張りたい人
情報発信を頑張りたい人
お家で稼げるようになりたい人
自分で稼げる力を身につけたい人
目標に向かって頑張っている人を

応援します!!!!!!
パワwwwwwwwwww

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪