(2025/8/25のメルマガバックナンバーです)
楽天お買い物マラソンでネタ発掘!穴場キーワードの宝庫を発見
こんばんは、あゆみです。
今日は楽天市場で買いたいものがあったのでサイトを見ていたら
楽天アフィリで高額報酬が狙えそうな穴場キーワードが見つかりそうなネタ元がゴロゴロしていたページを見つけました。
そのページがこちら
>>楽天お買い物マラソン特集ページのとあるカテゴリ紹介ページ
(アフィリエイトリンクではございません)
私はこのページを見た時に
- 商品名がいっぱい見つかりそうだな〜
- お値段高めの商品が多そうだな〜
- 特集ページで紹介するってことは需要が高いんだろうな〜
- これをおすすめするってことは、これが欲しい人の悩みも商品ページから拾えそうだな〜
こんな風に興味を持ちました。
そして、私ならばそこからこのページから他にも、お買い物マラソン特集ページ内に「ジャンル特集」が設けられていたのでそこのページも見に行きます。
パソコン画面で見た時に画面左に表示されている部分。
スマホならめーーーーっちゃ下までスクロールしたら出てきます。
「インテリア・寝具・収納」とか表示されているところです。
例えばこの商品からならば、
↓
私ならこんな「ネタ」を拾います。
- パナソニック
- 食器洗い乾燥機
- SOLOTA NP-TML1-W
- 食洗機
- タンク式
- 除菌洗浄
- 卓上食洗
- 一人暮らし
- 1人分
- 食洗機用洗剤
- 分水式
- 排水ホース
- 洗浄力
- 手洗い
- お茶碗
- カラトリー
- 中鉢
- 汁椀
などなど。
これら全部「ネタ」です。
このそれぞれ1語で穴場キーワードを見つける5ステップをやるだけ。
SOLOTA で穴場が見つかったらSOLOTAについての記事になるし
一人暮らし で穴場が見つかったら
それは、食洗機の記事なるかエアコンの記事になるか布団の記事になるかご飯の記事になるかファッションの記事になるか収納の記事になるか
どんな記事になるかは見つかった穴場キーワードによるので
ネタ選びをしているときはなーんも気にせずただただ、1語拾っていくだけでOK。
超簡単、誰にでもできちゃうのにうまくできないって人がいるんだけど
ネタ探し(1語拾う)段階でそんなの考えたって無意味です。
だって、穴場が見つかってからじゃないとどんな記事を書くかなんて決まらないんだから。
サクサク、考えなくても誰でもできる方法をシェアしているので
お願いだから、ネタ探し中は何にも考えないで!
色々と穴場キーワードが出てきた中で
高単価を狙いたいから商品名が含まれている穴場キーワードを最優先で選んでいきたいなとか
家電は気持ちが乗らないから一人暮らしの寝具の記事なら書けそうだなとか
選択肢がいっぱい出てきた時に自分の戦略、気分で選ぶ優先度を変えればOKです。
悩む時間も、頭の疲労もとにかく削減していって欲しいから。
ネタ選びに悩んじゃう人はご紹介した特集ページからまずやってみてもらえたら嬉しいです。
あとがき
消えた「あんこ」
あんこが好きで、あんこを買った記憶が確かにあって食べようと思ったらどこにもないの…。
あれ?どこにしまったかな?
食品をしまう場所なんて大体決まっているのでないことが謎。
おかしいな。
あまりにもないから防災リュックにでもしまったのか?とそこも見てみたけどない。
あれれ?
1個食べた記憶はあるんです。
だって美味しかったって覚えているから。
1食分の個包装になっているタイプだからまだ残っているはずなの。
この1週間、心当たりのある場所を探しているのだけど見つからない。
もうこれは無意識に全部食べちゃったか見えない何かに持っていかれたかw
時空が歪んで…(都市伝説見すぎwww)
ふふふ。
忘れた頃にとんでもないところか、何度も確認したところからふと見つかるいつものパターンな気がしてならいないあゆみなのでした。
それまでは、食べちゃったことにしておきます。
かむばっ〜く、あんこ〜
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。