ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

メルマガバックナンバー

【見た人ラッキー】3分で震えるほどの穴場を見つけちゃった

【見た人ラッキー】3分で震えるほどの穴場を見つけちゃった
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(2025/11/2のメルマガバックナンバーです)

楽天アフィリから見つけた〇〇の穴場キーワード

こんばんは、あゆみです。

私が日課にしている楽天サイトのパトロールで、おととい「楽天アフィリ」の公式ページから、どんな商品が今旬なのかな〜って眺めていたら、良さげなブログネタを見つけました。

そのノリで穴場キーワードが見つかるかな〜と試しにリサーチしてみたら…震えるほどめっちゃ良い穴場を3分で見つけてしまいました。

我ながら、穴場を探すのが得意だと思う♪

今日は私が穴場キーワードに辿り着くまでにやったことをシェアしますね。

私がまず見たのが、楽天アフィリの公式サイトの「料率アップ商品」が掲載されているページです。

通常、商品価格に対して2〜4%の報酬の商品が、最大20%まで引き上がっている商品がどばーーーっと一覧で見れちゃうページ。

ふむふむ、なるほど。

これからの季節に売れやすいアイテムをショップさんがたくさん売りたいから、料率を上げているんだな〜って思いながら気楽に眺めていました。

・雪遊び用のアイテム
・冬のアウトドアアイテム
・お鍋の具材お取り寄せ
・灯油缶
・レインブーツ(雪対策?)
・クリスマスのインテリアグッズ
・ダイエットサプリ(お正月太り対策??)
・もこもこスリッパ(わかる!私も最近探した!)
・除菌グッズ(インフルとかの季節だから?)

などなど、私はいつも「こんなアイテムがあるんだ〜」って目で楽しみながら、雪対策で買う人が増えるのかな?と妄想しつつ商品ページを開いて、商品名やページ内の文言・悩みワードなどをピックアップしていきます。

これが私流のブログのネタ探し方法。

例えば今回だったら「雪遊び」「雪対策」「レインブーツ」「スノーピーク」など。

これらの単語をピックアップして、穴場キーワードを探す5ステップにぶっ込んで、無心でツールをポチポチ。

これを繰り返しています。

この日は「雪遊び」で5ステップをやってみたら、3分で震えるほどの穴場キーワードを見つけてしまいました。

やったー!と思ったのと同時に、どうしよう、良すぎる。

メルマガに書いちゃう?でも無料のメルマガに書くのもったいない。笑

え…どうしよう。シェアしたい気持ちと自分で投稿したい気持ちとで5秒葛藤して、日頃の感謝を込めて「もちろんメルマガに書いちゃうっしょ!」って結論に至りました。

私が料率アップしてる雪遊びアイテムを見て、「雪遊び」で穴場キーワードを探して見てた結果がこちら。

栃木県 雪遊び 無料 (1)
岐阜 雪遊び 穴場 (0)

このキーワードを見つけました〜。カッコの中の数字はライバルの数です。

むは〜。楽天トラベル狙えちゃうなぁ〜。

「栃木県 雪遊び 無料」このキーワードで、栃木県内で無料で遊べる雪遊びスポットを紹介して、楽天トラベルのページから

★周辺ホテルの一覧ページ
★ダイナミックパッケージ(飛行機・電車と宿がセットのプラン)
★楽天レンタカー

などが紹介できちゃいます。

もしかしたらふるさと納税も絡められるかな?と思って、楽天市場で「雪遊び ふるさと納税 栃木」で検索してみたら、いろいろ出てきたので、記事の内容次第では組み合わせもアリですね。

↑いつもこうやって探しています。

むは〜。高額報酬狙えちゃう良き穴場キーワードだな〜。

こんな感じで、雪遊び関連の商品が目についただけですが、リサーチしていく過程で「この商品は紹介せず、楽天トラベル狙いの記事を書こう」という流れにもなったりします。

もちろん、その商品を紹介して報酬を狙えるキーワードが見つかれば、それも投稿しちゃう。

色々幅広く狙えるのが、私がシェアしている方法の魅力です。

穴場キーワードを探す5ステップや、あゆみ流のブログネタ探しの基本をまだ知らない方・おさらいしたい方は、このメール下のアンケートプレゼントからチェックしてみてくださいね。

サポート終了のお知らせ

ワントップはリリースしてもうすぐ3年。

これまで「もうそろそろ…」と言いつつ、できるところまで続けようと、教材特典としてお付けしていた「あゆみによる記事添削と音声コンサル」を続けてきましたが、ついに終了とさせていただきます。

11月10日までに手にしてくださった方までのご対応とさせていただきます。

本来「教材」と「個別の添削・コンサル」は別サービスとして提供するのが一般的ですが、リリース当初のモニター販売時代の名残で、できる限り続けてきました。

ありがたいことに、サポートを利用せずとも月5万円・10万円・それ以上の成果を出される方が増え、累計2,088名もの方に手にしていただけている現状を踏まえ、今回終了の決断に至りました。

ワントップを検討されている方で、実践においてサポートの有無を考慮されたい方へ、ご提供終了日があることをお伝えしておきます。

サポートがなくとも成果が出せる教材を目指して作り続けてきた自信があります。

ですが、「正しく落とし込めているか不安…」という方のために、教材を最大限に活かせるようお付けしていたサポート特典。今回で完全終了です。

※教材内に関する質問受付は今後も継続します。

ワントップはさまざまなタイプのアフィリエイターさんがご紹介してくださっているので、ご自身のブログ実践において不安や重視したい部分を補ってくれる方を「ワントップ レビュー」などで探してみるのもおすすめです。

あとがき

今日21時から、ブログコミュニティ「バンブロ」の開講キックオフzoom配信をします〜。

私、ネットビジネスで顔出しは控えているので、今日はどうしようかまだ悩み中。

WEBセミナーはマスクありで出たけど、今日のzoomはアイコンのまま行くか、半顔にするか…。

でもそんなことは置いておいて、久しぶりにピザとロッテのパイの実を食べたら、めっちゃ美味しかった〜!

ピザは冷凍レンチンで、一人にちょうどいいサイズ。

パイの実は個包装バージョンで、ちょっとずつむしゃむしゃできるのが良き。

でも夢中で食べてたら、ちょっと胃もたれ中(いつものパターン)。

たまに食べると美味しい説。続けて食べると飽きる説。

↑最近めかぶ食べすぎて受け付けなくなりました。

なんでも「ほどほど」がちょうどいいと分かってるのに、たまに来る爆食周期には抗えないあゆみなのでした。

食べ過ぎ注意の秋ですね。

ではでは、今日はこの辺で。

また次回のメルマガでお会いしましょう。

メルマガやってます♪