(2024/1/10 のメルマガバックナンバーです)
音声コンサルでパワーと知恵をもらった
こんばんは、あゆみです。
今日はブログの話にも通じるけど情報発信の話でもあり、私に新たな扉が開いた日になったのでその話をしたいと思います。
今日は、今年初めての情報発信の師匠みのごりさんとの音声コンサルの日でした。
私はメルマガ塾セブンスの上位コースに所属しているので、みのごりさんに音声コンサルしていただけるカリキュラムになっています。
月に2回は音声コンサルをしてもらっているのですが、今日は何度もコンサル中に
って叫びました^^
だって、
と今日は6個くらいかな?質問をさせてもらって、その全てに間髪入れず、
「僕だったらこうするよ」
「それはこういう視点で捉えるといいよ」
「これにするとこんな風によくないよ」
と考え方と教えていただけて「なるほど!だったらこうするのが良さそう!」って新たなアイデアが浮かんだり。
モヤモヤしていたことがパァ〜っと晴れて、「余計な心配だったな」って元気になれたり。
いつもと変わらずパワーと知恵をもらえました。
特に今日は私が初挑戦していることでの質問がメインで、
とか気になっていたところをズバリお伺いしたんですよね。
そしたら、私が考えたA案でもB案でもなく、まったく浮かびもしなかった想像の斜め上を行く案とそれを進めていくためのルートを教えていただけて。
もう!発狂しました!
すげーすげー!
その組み立て方やべーって興奮しちゃった♪
そんで、みのごりさんはドヤるどころか、
これまでの15年の経験が役に立ったのならよかった
って言ってくれるんですよ〜。
人としてもリスペクト♪
「誰に」「何を」伝えたいのかをブレないように
今回は私の経験値では思いつきもしない新たなルートへの扉を開くことができたので、教えていただいた通りに進めていくんだけど。
やっぱり今日全体を通じても
常にココからどんな時もブレちゃいけないなって痛感しました。
「誰に」「何を」
ここって自分の中でわかっていそうで言葉や形にするときに、いつの間にか見失ってたり迷子になりがち。
あぁ。
- ブログの記事を書く時
- メルマガを書く時
- Xで発信する時
- コンテンツ作る時
- 添削のお返事を伝える時
- 質問させてもらう時
全部全部、「誰」が明確になってなくちゃだし、「何を」伝えたいのか?自分がわかっていないと読んでる相手なんてもっとわからない。
やっぱり「文章」「言葉にする」って共通しているんだなって、改めて思いました。
最短で結果を掴むために環境を利用する
私が初挑戦していることは自分の教材以外を紹介することです。
実は経験がほとんどない。
いきなり自分の教材から入ってしまったから^^;
だから、1から勉強し直してる最中で、短期間で自分で言うのもなんだけど、ものすごい吸収してて。
めっちゃこれからの発信とブログ作業にも活かせることばっかだなって。
新たなスキルを手に入れたような高揚感すらある。
それくらい熱が入ってるんだけど、今日もみのごりさんに「こうやってみようと思うんですがどうですか?」って相談したら的確に改善点を教えてもらえました。
私は最短で結果を掴むためには、環境をとにかく利用すると決めています。
だからコンサルしてもらえたり、チェックしてもらえる環境ならそれをとことん利用する。
だってこちらから聞かない限り得られないことが多いから。
そして、自分に足りないなって思った知識を補うために、新たに教材を買って勉強して「これはすごい!」って心から思ったから。
「え〜!これは是非とも知ってもらいたいから紹介したいな」って思ったので、挑戦しようと思ったんですよね。
自分の中に新たな知識が注がれていくことに、めっちゃ快感を覚えるタイプなのでもうずっとここ2年くらいは快感続きなの♪
今までは得るだけで温めてきちゃったから、去年から今まで蓄えたものを一気に放出したら…。
へへへ。
自分でもびっくりな結果がついてきた。
そして今、新たに入れている知識を近々大放出する予定♪
ふふふ。一緒にこの快感を味わいながら、結果も求めるグイグイさんが1人でもいてくれたら嬉しいな^^
ってことで!
今年始まったばかりだけどもう色々動き出してるからお楽しみに〜。
常に「誰に」「何を」を大切にしていきましょうね。
あとがき
私の知識欲は止まらず…。
海外で活躍するクリエイターさんが解説した画像ツールcanva(キャンバ)の165個のテクニックが学べるオンラインスクールを受講してみた。
私、わりとcanvaは使い込んでいる方だけど完全独学だったから、ちゃんと学んでみようかなって衝動的に受講してみたんですよね。
深夜1時半にオンラインスクール見つけて、速攻申し込んで視聴開始。
そしたら…11時間ある講義動画を2時間で見終わってしまいました。
なぜなら、ほとんど知っていることだったから笑
おぉ私、案外使いこなしてたなって。
必要にかられないと使わない機能とか(Tシャツにプリントするとか)そんな機能は使ってはないけど。
ここから、そーゆーことができるんだなってことは知ってた。
手当たり次第ぽちぽちして、どんな機能があるのかをリサーチするのが好きなもんで。
おぉ!そんな機能があるのか!って新たな発見をした機能が8個くらい。
すかさずメモして、早速試してこれは使えるぞ!って感動できたから、お金出して学んだ価値はここだけでペイできたなって思えた。
そんで、これ…。
私もcanvaの便利な使い方コンテンツ、めっちゃ作れそうだなって思った。
だって。わかるんだもん笑
なんか日本ではあまり情報がない機能や使い方も紹介って謳い文句だったけど、独学でその情報にぽちぽちしながらたどり着けていた自分のリサーチ力と知識欲は、さすがやなって。
絶賛自画自賛中の、あゆみなのでした。
要は探し方なのよね。
でもこの能力は興味のあることにしか発動しないという欠点があるのよ。
誰でもそっか。
せっかくなので情報発信とかに使える便利な機能とかは、今後もレポートとかでちょこちょこ紹介していきますね。
興味がある方はその時はぜひに。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。