(2024/7/4 のメルマガバックナンバーです)
積み上げた後は多少ほったらかしでも稼げるのがブログのメリット
こんばんは、あゆみです。
少し前にいただいたメッセージなのですが。
ブログに挑戦される方々のその背景って千差万別で、
と改めて考えるきっかけになったので、ご紹介したいと思います。
イニシャルでのご紹介を希望でSさんなのですが。
私のメルマガで他のSさんをご紹介したことがあるので、今回は仮名で桜さんとさせてもらいますね。
記事添削サポートを受けられた後に頂いたメッセージです。
桜さんからのメッセージがこちら。
お忙しいところご対応いただきありがとうございます
よく書けているとのお言葉嬉しいです!
今後もワントップのコンテンツに沿って、記事作成に励みたいと思います。
タイトルが長くなってしまったり、クドくなりがちなのが気になっていたので、アドバイスをいただけて有り難いです。
5ステップをもう少しじっくりと行って、ターゲットを絞った穴場を見つけてみたいと思います!
現在ワントップ実践後、約1ヶ月です。
クリック数は増えているけれど、なかなか売上に繋がらなかったのですが、昨晩急にAmazon・楽天で商品が6個も売れました!
実は昨晩子どもの体調不良で救急外来を受診しており、帰宅したのは夜中でした。
そして今朝、「昨日はブログ書けなかったな…」と思いながら、確認したら売上が上がっていたので驚きました!
きちんとワントップ式で記事を積み上げていけば、大変な状況で稼働できなくても売上が上がるんだと感動しました。
私は子どもに持病があり、定期受診の頻度も高く、入院や救急受診も常にあり得る状況です。
今回の出来事を通じて、改めてワントップ式のブログで頑張ろうと決意しました!
ワントップは、私が今まで見たマニュアルの中で1番わかりやすくて、「結局どうしたらいいの?」と悩むいう箇所が1つもないのがスゴイと思います。
何から何まで丁寧に書かれていて、本当にわかりやすいです。
今後もインプット、アウトプット続けていきます
ワントップ買ってよかったです!!という気持ちを伝えたくて、長文になってしまいました…すみません。
(※お伝えしたかっただけなので、ご返信には及びません!)
この度は添削していただきありがとうございました!
またよろしくお願いいたします。
桜さん、ありがとうございます!
私からのお返事↓
こんばんは。商品売れ始めてすごいです。
積み上げてきたものが開花し出しましたね。
売れるタイミングは商品にもよりますし、世の中的なものもありますし、色々ありますから。
まずはクリック数が伸びてきたことが立派な成果です。
クッキー報酬のチャンスも増えますからね!
何よりも、読んでもらえる記事が書けている。
広告をクリックしたくなる記事が書けている。
これが収益化には欠かせないので、この基本をきちんと盛り込めるようになってきているのは、桜さんの努力の成果ですね。
ここから、さらに狙い方やマイクロコピーなど徐々にレベルアップしていきましょう。
ワントップの感想もありがとうございます!とっても嬉しいです。
もし可能でしたら、ぜひメルマガでメッセージをご紹介させていただけないでしょうか。
きっと、いろんな事情がある中でもブログならやってみる価値があるかもと考えていただけるきっかけになる、素敵なメッセージだと思うんですよね。
お子さんのこととか、伏せてほしい箇所(お名前等)がございましたら、もちろんそのようにさせて頂きます。
ご検討いただけると嬉しいです。
もちろん、難しい場合は遠慮なく断って下さいね
このようなやりとりをさせていただき、掲載の許可をいただきました。
私には想像することしかできませんが、毎日作業時間を作るのもとっても大変なのだろうなと思います。
そんな中、ゆっくりペースであっても継続されていることがすごいです。
急いで書く必要がないネタの穴場はまだまだいっぱい、ゴロゴロ残っていますから。
ゆっくりペースでもコツコツ成果に繋がっていく。
そんな手法を選ばれたのがよかったですね。
誰かと比較せずに「今の自分の最大限ができているか」
作業ができる環境や状況って一人ひとり違うので。
「誰々さんは1ヶ月でここまでいけたのに」とかつい考えがちだけど、そもそも、
- 使える時間
- これまでの経験値
- タイピングの速度
いろんなことが絶対に違うはずのなので。
比較になんてならないし、比較したってへこんじゃうから、比較しないほうが良いです。
こっちに目を向けられる人の方がサクッと成果を出している気がします。
外へ目を向けるのではなく内へ向けていくと、やるべきことだけが見えてくるので。
コツコツゆっくりにしか今はできないなら、コツコツゆっくりの中の最大限をぜひ目指して、よりコスパ良く稼ぎやすいところを狙う。
そんな戦略も取り組んでみてもらえたら嬉しいです。
あとがき
私の夏休み「ビバ沖縄!3日目!」
メルマガ塾セブンスの沖縄合宿という名の旅行。
この日が全体としては最終日。
3日の朝9:15集合!
今日は沖縄南部方面へGO。
まずは超透明度が高い海にボートの底から海底が見えるグラスボードに乗船して、沖の熱帯魚や珊瑚礁、ウミガメを見てきましたー!
この1週間、海の条件が悪くて他のお客さんはウミガメに遭遇できなかったんだって!
だから見られて超ラッキー☆
そこから、沖縄名物の天ぷらをいただきインスタ映えスポットに行ったけど、誰も私たち一行にはインスタグラマーがいないので。
数枚写真を撮って「暑い!戻ろう!」って戻りましたw
確かに映え好きにはたまらないシチュエーションでしたので、映え映えしたい人にはおすすめ!
(ウミカジテラス)
夕食はステーキ店にて、目の前の鉄板でお肉やシーフードをファイヤー(フランベ)しながら、焼いていただき堪能しました!
このお店で、誕生日のケーキを旅行メンバーさんたちからいただき、サプライズすぎてびっくりしたのと、こうしてお祝いしていただけることに号泣してしまいました。
一生忘れられない誕生日となりました。
そこからはちょっとメルマガでは書けない夜大人のお店にて初体験。
ここでの出来事は私の大事な思い出として、心にしまっておきますw
と濃厚な沖縄3日間を無事に過ごすことができました。
サポートをガッツリお休みするのって実は教材を販売してから初だったのですが。
読者さんや、購入者さん、フォロワーさんたちがとっても温かく、楽しんできてねってメッセージを送ってくださり、お言葉に甘えてオフを満喫させてもらいました。
ここまで情報発信と教材販売を始めて1年半。
その前の準備期間11ヶ月。
この2年半、一度も立ち止まらずがむしゃらにやってきた自分に。
ちょっと一呼吸してワントップ購入者さん1000名様とご縁をいただけたことへの感謝をこれからも忘れずに。
さらに引き締めて、もっと成長できるよう気合を入れ直す旅で、たくさんの学びと体験を味わって感謝と目標がさらに大きく膨らんだ、あゆみなのでした。
絶対達成するぞ!
おー!!!!!
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。
積み上げたあとは多少ほったらかしでも稼げてしまうブログのメリットを重視されている方も多いよな〜