(2024/12/21 のメルマガバックナンバーです)
メルマガもブログも一緒!検索者が本当に求める情報を届けることが大事
こんばんは、あゆみです。
来週24日お昼12時からXにて無料企画を開催します。
今回の企画プレゼントは今までの企画を見逃してしまった方から、たくさんのお声をいただきましたので過去開催した企画のいいとこ取りで
ブログのネタ探し(AI編)
ブログのタイトル(NG編)
楽天アフィリの稼ぎやすい記事構成(新ネタ編)
にします!
これがあれば
がすぐにイメージがつくと思います♪
もちろん、過去の企画に参加してくださった方にも新たな情報をお届けできればと考えていますので
前回とは全く異なる事例も公開して同じかよ〜なんて思われないように、しっかり準備します!
ぜひお楽しみに♪
そうそう。
このような感想をいただいてブログと一緒だな〜と思ったことが、あったのでご紹介しますね。
あゆみ様のメルマガはすぐ本題に入ってくれるので本当にありがたいです。
世間話に終始するメルマガもたまにありますので。
あゆみ様なんて…おそれ多いのですが
「すぐ本題に入ってくれる」
ここがとっても私がすっごく意識している部分と、全く同じだったので
やっぱりメルマガもブログも「文章で相手に伝える」という手法は、共通点だらけだな
と改めて思わせていただけたメッセージでした。
メッセージありがとうございます。
4年、いや5年前か?記憶が定かではないのですが、私が初めてブログに挑戦した時に意識していたことは
いかに記事の文字数を増やすか
いかに沢山情報が書いてある記事にするか
いかに記事に長く滞在してもらえるか
いかに最後まで読んでもらうか
こればっかり考えて、記事作成をしちゃっていました。
そういう教えだったんですよ、当時手にしたブログの教材は。
記事の滞在時間が長いとGoogleから評価をしてもらえて、稼ぎやすくなるから
- 記事に沢山情報を書きましょう
- だから最低5000文字は書きましょう
- 最後まで読ませるために、知りたいことは最後に書きましょう
こうやって教わったんです。
だから検索してブログ記事を読みに来てくれる人の知りたいことは最後に書いて、
のらりくらりと焦らして引っ張って
文字数を稼ぐためにあーだこーだ書いて
やっとこそれでは答えはこれです
というパターンで書いていました。
時には5000文字に届かないので、あと何を書けばいいんだろうと追加できそうな情報をネットで検索したり。
そんな記事を1日4記事書くのを、ノルマにしていました。
正直、キツかったです。
キツかったけど記事が当たれば、たった1記事で投稿したその日いち日で20万円稼げちゃったこともありました。
これを味わってしまったがゆえにキツくてもやめられず、ちょっと中毒症状みたいになってて止めるにやめられず、頑張りすぎてしまった時期がありました。
でも、もう二度とやりたくはないです。
私にはキツかったので。
そこからもっと自分に合うスタイルはないかなと、模索して迷走して色々検証して
いかに記事の文字数を増やすか
↓
1000文字未満の記事でも稼げた!
いかに沢山情報が書いてある記事にするか
↓
検索している人が知りたいことだけを書いたシンプルな記事でも稼げた!
いかに記事に長く滞在してもらえるか
↓
記事冒頭部分で広告のリンク先に移動してくれる人もたくさんいるから稼げた!
いかに最後まで読んでもらうか
↓
知りたいことを真っ先に伝えるようにしてから、少ない記事数でも稼げるようになった!
というように真逆の行動をとっても、ちゃんと収益が発生するようになって
結果、1記事で投稿初日に20万円とかはもうないけれど、毎日コツコツ収益が積み上がって1日5000文字を4記事毎日書かなくても、
その方法をシェアさせてもらったら、
ようになったのでやっぱりこの
記事の文字数は気にしない
沢山の情報を書くという意識ではなく、検索している人が知りたいことだけを書く
記事に長く滞在してもらうことよりも記事の前半で知りたいことを先に解決してあげることで、逆に収益化はしやすい
最後まで読んでもらうかなんて気にせず、どんどん最後に向かう間に広告をクリックしてもらえるかを意識するのが大事
このビギナー時代とは真逆のポイントは、間違っていなかったなと自信を持つことができました。
だって、今度「上野」に行くんだけど周辺で美味しいランチが食べられるところはどこ?と質問したのに
上野は歴史のある街で〜
土日は観光客がなんちゃらかんちゃらで〜
ランチの予約にはこの予約アプリが便利だから、登録しておくといいですよ
と、一向におすすめのお店の情報が出てこなかったら?
この人に聞いたのが間違いだったなって、私ならなります。
だから一番知りたいことはランチが美味しいお店なので、ちゃっちゃと紹介しちゃう方が喜ばれるんですよね。
ブログの書き方も同じです。
滞在時間を伸ばしたい気持ちも最後まで読んでもらいたい気持ちも、書き手の都合なので。
検索して情報を探している人の立場になってみると、さっさと教えてよ!が一番求められていることなんですよね。
こうやってイメージすると、ブログの記事って書きやすくなりますよ。
意識してみてもらえたら嬉しいです。
あとがき
私の新しいスタッフさんの対応と機転と配慮が、素晴らしすぎる〜
どんどんスタッフさんの方から
- こうやってみるのはどうでしょうか?
- この方法を取り入れたら、こんな感じにさらに効率よくできそうなんですがやってみてもいいですか?
って提案してくださるの〜
もちろん、よろこんで〜どんどこ試してみてください!って、ありがたすぎる提案をノールックな勢いでお返事させてもらっています^^
やる気があるのもありがたいし、私の負担を減らせるように考えてくださったり
ご自身の作業工程をどうしたら簡略化しながらも、効果を最大化できるかって考えて情報を仕入れてくれたり
なんじゃこの神対応はーーーー!
(∩´∀`)∩わーい
3年前、私が超絶ネガティブで人生詰んだなって思っていた時に、youtubeで偶然見つけた動画の中で
自分はこれが苦手ですって口にしてみると、それが得意な人が気がついてくれて自分でやる以上の力を貸してくれるようになるから
って言ってたのを取り入れるようにしたんですよね。
そこから私をめちゃくちゃフォローしてくれて
いーよ、いーよ。
あゆみさんはそのままでこちらでやりますから〜
って、言ってくれる人とご縁をいただけるようになりました。
新たにスタッフさんとして力を貸してくださるようになった方も、まさにです^^
先月、メルマガのあとがきでスタッフさんを募集しようと思っていると一度だけ書いただけなのに
その翌日にぜひやらせてください!って、メルマガのあとがきを読んでくださった方からメールをいただきました。
それが、今日ご紹介した新神スタッフさんです。
自分から行動するって素敵だし、大事ですね。
このスタッフさんのできることを伺って当初計画していなかったことも、それならこれもできたりするかなこの方が一緒ならこれもありかも!と次々とご依頼したいことが溢れてきて!!!
おおおおお
私の頭の中の構想がどんどん具現化していくのが、楽しくて仕方がないあゆみなのでした。
むふふ。
自分は動かずとも結果を得るための、仕組みを作る。
最高だな〜〜
私は戦略と分析担当♪スタッフさんが実務。
めっちゃ良き
- 自分しかできないことは自分で。
- 自分じゃなくても良いことはできる人や、仕組みに。
- 自分じゃできないことはできる人や、仕組みに。
ブログも情報発信もそれがしやすいところも、私は好きです。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。