(2025/7/30 のメルマガバックナンバーです)
Amazonから月100個以上&月12万円達成のruruさんをご紹介
こんばんは、あゆみです。
今日も開催中の
/
メルマガ連続配信1000通目まで
あと100日企画
\
あと36日となる今日も、2年以上毎日メルマガを配信し続けてきた日々を思い出すエピソードをブログ実践者さんからの成果報告と共に振り返ろうと思います。
早速ですが、今日プレイバックする過去にご紹介した成果報告は、「ruruさん」という方からいただいた
- ★Amazonから月に100個以上も商品が売れた!
- ★ブログで月3〜5万円を稼ぐを目標にしていたら12万円達成しちゃった!
このメッセージです^^
それではご紹介しますね。
2022年12月にワントップをリリースして、2023年8月にruruさんが手にしてくださいました。
初めてご連絡をいただいたのが、今回ご紹介する2023年10月にいただいた成果報告となります。
この方はサポートを活用せず、教材を見ながらご自身のペースで実践を進められていました。
当時、メルマガでご紹介した内容を元に改めてご紹介させていただきますね。
ワントップを8月に手にしてくださり
8月 8,900円 8/10に購入
9月 23,200円
10月 125,292円
11月 60,711円(11/25まで)
と、一気に伸びていきました。
ブログ歴は1年半で月1万円は超えたこともあったそうですが、伸び悩んでいてまずは月3万円〜5万円を目指したいということでワントップを手にしてくださったそうです。
これまでの経験とワントップを上手に組み合わせてASPなどの広告も独自で織り交ぜながら実践されたところ、
この時点でその月は5万円を既に達成されていて、この未発送商品が無事に発送されたら10月は一体いくらの収益で着地するのか?考えただけでもワクワクしてしていたら!
12万円を達成できたという追加報告をいただけたんです♪
当時いただいた成果報告の
【第一報がこちら】
ヒントが含まれていますよ^^
——————————————
あゆみさんおはようございます。
今月の収益は半月で30,000円超えました。
先週書いた1記事から20,000円以上発生していて自分でもすごく驚きました。
Amazonで発送されていない物がまだ60個くらいあるので
今月は40,000円はおそらくいけるかなと思います。
今日も朝起きてチェックしたらAmazonから20個近く売れていました。
アマゾンの感謝祭すごいですね。
ブログがぎゅーんと伸びている方を見て、
自分は無理かも……と思う日々でしたが、
正しい方法でコツコツやれば結果が出るんですね!
あと半月頑張ります!
売れた理由は
①ワントップ式「◯◯を読んだ方がポチっとしてくれる」ように書いた
②◯◯がある方むけの記事がよく読まれたのが大きかった
と考えました。なので、関連記事を増やしてみますね。
また報告します。
どうもありがとうございます
——————————————
※教材購入者さんのみにお伝えしている戦略や、ruruさんの戦略に関わる部分は伏せさせて頂いてます。
この成果報告を見て、超びっくりした私は聞きたいことがたくさん湧いてきました^^
- え?ブログからの数字??
- こんなにAmazonで売れたの?!!!
と興奮してしまいました。
ruruさんのすごいところは、なんでこんなに売れたのか?ご自身でしっかり分析されていたところです。
以前メルマガでも書いたことがあるのですが
「なぜ・なぜ・なぜ」
の疑問と仮説を自主的にされていたことが私はとても嬉しく感じました。
この報告の翌日に、
/
ブログ収益は50,000円越えました!
\
とさらにご報告をいただけて目標だった3万〜5万円を見事達成されたことにまたまた嬉しくなり、胸がアツくなったのを覚えています。
まだワントップを手にされて3ヶ月経たずで、このようなご報告をいただけて感無量でした。
もっと、もっと、詳しく教えて!と私の聞きたいパワーが炸裂してお話しをお伺いしたところ、さらに収益を12万円まで伸ばされていたのでおったまげの連続でした^^
12万円達成のご報告をくださった時のメッセージもご紹介しますね。
——————————————
ブログから売り上げが出るようになったのは、あゆみさんの教材ワントップと分かりやすいアドバイスのおかげです。
心から感謝しています!!
今月の収益は60,711円です。(11/1~11/25まで)
・楽天
・Amazon
・バリューコマース
・A8
・アクセストレード
・アドセンス
・その他
(各報酬額はあゆみの判断で伏せています)
ブラックフライデーもあるので11月は7万円を目指します。
私は月3万~5万が目標なので、今後も地道に頑張っていきます。
ブログの収益で嬉しいことがあればこれからもあゆみさんに報告させてくださいね。
【ワントップで学んでから】
2か月後になんと収益が12万も超えることができました。
11月は家庭の事情であまり記事を書けていませんでしたが、6万円越えました。
自分に得意なことがなくても、
「考えない方法」のおかげでブログを続けていける自信がつきました。
どうもありがとうございます
——————————————
とのことでした。
実は収益が伸びるきっかけになった記事の中には、メーカーに直談判して商品を取り寄せてレビュー記事を書いたら、収益が発生したそうですよ。
これはASP広告で狙った記事だったそうなのですが、ワントップ式の記事の書き方にリライトしたそうです。
あ、もし私の「アンリミセミナー登壇動画」をお持ちの方は、あのセミナーの中でruruさんの事例をご紹介していて
をお伝えしています。
また、先ほどの
売れた理由は
①ワントップ式「◯◯を読んだ方がポチっとしてくれる」ように書いた
②◯◯がある方むけの記事がよく読まれたのが大きかった
この◯◯の部分もバッチリ答え言っていますので^^
セミナー動画をぜひ見返してみてくださいね!
と言うことで。
ワントップ式はAmazonアフィリにも、ASPの収益アップにも効果を発揮する!
ちなみに、トラベル系の記事ではないのでトラベル以外でも、こうして大きな報酬に繋がる
という素敵な事例だなと思ってプレイバック紹介させていただきました^^
まだまだ、プレイバックしたい成果報告がありますので、100日企画中にまたご紹介させていただきますね。
あとがき
ふと急に思い出したのですが。
今月、7月1〜4日までメルマガ塾セブンスの沖縄合宿に行って来たのですが、帰りの那覇空港で人生初の「呼び出し」を経験したんです。
そういえば、この話はあとがきで書いてなかったな〜と思って。
那覇空港でスーツケースと手荷物を自動荷物預かり機で預けて、身軽になったところでちょいと腹ごしらえをして検査場に向かおうとした時に
「◯◯便にご登場予定の〜様」
「至急カウンターまでお越しください」
と、アナウンスが聞こえたんです。
すごくガヤガヤしているところだったのに、自分の名前ってスッと耳に入ってくるもんなんですね。
え?え?え?
何?何?何?何?
と心臓がバクバクしちゃって。
もしかして、もしかしてあの荷物の中身が飛び出しちゃったとか??
と1つ心当たりがあったんです。
それは、沖縄合宿の最後を飾るみんなで行ったお店でお開きとなったタイミングで、参加メンバーで転売ビジネスをされているコータさんという方が
私がその日、誕生日だったのでサプライズでお菓子の詰め合わせ福袋をはい!ってプレゼントしてくれたんです。
どうやら、途中で抜け出して買ってきてくれたみたいでしたw
普段食べないお菓子やカップ麺
おつまみ系がぎっしり入った福袋をいただき
ホテルに帰って持参していた携帯用のお買い物袋に入れ替えてから、空港に向かったんです。
でも中央をボタンで1つ留めるタイプのお買い物袋で、中身がでないか心配だったので預ける前に係の人に確認をしたら、梱包テープでぐるぐる巻にして中身が出ないようにすれば預けられるとのことでした。
機内に持ち込めるんだけど四十肩で腕が上がらないから、頭上の棚に荷物を入れたくなかったんですよね。
CAさんに言えば手伝ってもらえるんだけど、私、話しかけたりするのが苦手なもので…
なるべく荷物は預けちゃうようにしています。
んで、空港で呼び出された瞬間、
あ!お菓子がベルトコンベアに散らかっちゃったんだ!!!
って思ったんですよね。
急いで呼び出されたカウンターへ向かったら、荷物を預ける時に貼り付けるバーコードのついたシールがベルトコンベアで流れていく途中で破けてしまったそうで…
シールを発行し直したいので、私の荷物で間違いないかを確認したかったとのことでした。
しかもその荷物はお菓子の袋ではなくスーツケースでした^^;
あ〜、お菓子撒き散らし事件になってなくてよかった〜
ってめちゃくちゃホッとしました。
まさかこんなことがあるなんてとドキドキしちゃったけど、
まあ、大したことじゃなくてよかった〜
ってその足で、検査場に向かって、センサーゲートを無事に通過したところで!
拡声器で
「◯◯便にご登場予定の〜様」
って検査場の入口でなんだか呼ばれいるように聞こえて!
え?また?今度は何?
私じゃないよね?って思っていたら、また大音量で呼ばれちゃって、
間違いなく私だわ
ってドキドキしながら係の人の元へ向かったら、「あ、少しお待ちください」ってイヤホンに手を当てて
「はい、はい、はい、今目の前にいらっしゃいます」
って誰かと交信していて。
話がついたのかその人から
「あ、もうシールの貼り替えはお済みなんですね」
「対応が完了した引き継ぎがこちらにまだ来てなくて」
「呼び出してすみません」
って言われましたwwww
うおーい!
ドキドキ&注目されて恥ずかしかったよ〜〜〜〜
でも、なんでもなくてよかった〜
でも2回も呼び出されちゃったし、雨雲が近いているって出てたし無事に羽田に帰れるかしらってちょっと心配だったんだけど飛行機に乗ったら爆睡しちゃって、あっという間に羽田でしたw
ふふふ。
おうちに帰るまでが沖縄合宿ってことで。
今日突然、この話を思い出したあゆみなのでした。
来年も絶対に沖縄合宿に参加する!
そのために、しっかり蓄えてしっかり健康でいられるように頑張ります。
ではでは、今日はこの辺で。
また次回のメルマガでお会いしましょう。