ブログ初心者稼ぐ 楽天アフィリ

副業を本業にして暮らす

BUYMAの次はどうする?収入の柱を増やす「トレンドブログ」をおすすめする理由

副業トレンドアフィリエイトブログ収益とアクセスアップ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

BUYMAを含む、「物販」を副業や本業にしている人の中で収入の柱を増やしたいと思っている人もいますよね。

今回はAyumiがBUYMAの次に選んだ、新たな収入の柱「トレンドブログ」がなぜ良いのかをご紹介します。

BUYMAに疲弊してない!?

物販を実践している人の中で、希望する収入金額を満たしている人はどのくらいいるでしょう?

きっと、全体の数%しか満足のいく結果を出せていないのではないでしょうか。

私が実践しているBUYMAでも、同じことが言えます。

コミュニティ1つとっても、十分な利益を出せている人は全体の3分の1以下だと思います。

BUYMAを実践している人で、こんな悩みを抱えている人はいませんか?

  • 利益率が低くて手元に現金が貯まらない
  • 忙しいだけで利益が少ない
  • やることが多い
  • 在庫がないストレス
  • クレームが面倒くさい
  • 返品が不良在庫になってしまった
  • 価格競争に疲れた
  • キャンセル率とかヒヤヒヤする
  • 到着通知が来なくてカードの引落日に間に合わない
  • キャッシュフローがきつい
  • 自分にはBUYMAは向いてないかも
  • 楽しくない
  • 外注さんとのやりとりがストレス
  • BUYMAができなくなったらどうしよう
  • BUYMA辞めたい…

この中で1つでも当てはまるものがある人は、BUYMA以外にも収入の柱を作ることをおすすめします。

これらの悩みは、実は全て私がかつて実際に思っていたことなんです。

BUYMAあるあるですよね…

売上が100万円あっても、仕入れに使ったカードの支払い日にどっさり引き落とされて、口座にお金が貯まっていく実感がなかなか得られなかったのです。

これに、外注費を支払ったり…

私はBUYMAでは「高値売り」をしているので、利益率は30%前後は出せていますが「薄利多売」では、利益率は10〜20%ほどの人も多いのではないでしょうか。

利益率20%で60万円の利益を得たかったら、300万円の売上を作らなければいけません。

ざっくりと言うと、これにかかる仕入れ資金は、240万円も必要です。

利益率を上げるか、資金力を上げるかの対策が必要ですよね。

そこで私が考えたのが…

  1. BUYMAを今の2倍にする労力よりも、別の収入の柱を作る労力がいいな
  2. 自己完結できるものがいいな
  3. 手元に残るお金が多いものがいいな
  4. 万が一、BUYMAがダメになっても収入が途切れないようなリスクヘッジをしたいな

BUYMAでのストレスや疲弊を、 別のものへ転換させることへしました。

やり続けることも大事ですが、思い切って「現状維持でいいや」「思い切ってやめる覚悟も必要だな」と考え方を変えたのです。

そして、私の理想を叶えられる新たな収入の柱を探して、「ブログで広告収入」が得られるトレンドブログへ辿り着きました。

収入の柱を増やす必要性

では、なぜ私がトレンドブログを選んだのかについてお話ししますね。

先ほどお伝えしたように、BUYMAに少し疲れていたんですね。

そして、今後もずっとBUYMAを続けていけるのかと言う不安もありました。

私側の問題ももちろんありますが、「BUYMA」自体がいつまで存続するのかは誰にもわかりません。

それは今、BUYMAで満足のいく成果を得ている人も同じです。

これからも自宅でネットビジネスをしたい人なら、BUYMAとは別のプラットホームで、収入を生み出す仕組みを持っておくことは無駄ではないですよね。

むしろ、これからの時代は必要不可欠になると思います。

さらに言うと、本業は会社からの給料の人だって、副収入は欲しいところですよね。

 

Ayumiがそれを強く実感したのは、コロナ渦でのことでした。

海外のブランドショップがロックダウンで閉店してしまい、買い付けができなくなりました。

さらに、海外のスタッフさんや日本のスタッフさんもコロナの影響で状況が変わりました。

日本の店舗も閉鎖したり、買い付けの為に電車に乗って市街地へ行くことも億劫になったり…

購入者さんも、仕事が休みになり収入が減ったことで消費欲が低下していました。

生活に直結しない、嗜好品の購入を控える人が増加したのです。

私もBUYMAの売上に直撃しました。

しかしBUYMAの売上は減ったのに、私の収入はコロナ以前よりも上がったのです。

それはリスクヘッジを考えて1年前から着手していた、トレンドブログでの収入が増えたからです。

外出自粛で、自宅待機の人が増えたことでネットで何かを検索する人が増えたのです。

つまり私のブログに、多くのアクセスが集まり広告収入が上がったのです。

もしBUYMAだけの売上に頼った生活をしていたら、もろに生活に響いていたました。

しかし、こっちがダメならこっちという収入の柱を2本立てにできていたことで、リスクを回避できたのです。

全く異なるプラットホームで、仕組み作りをする大切さを身を以て体感しました。

なぜトレンドブログをおすすめするのか?

収入の柱を増やすことは、リクス回避になるとわかっていただけたかと思います。

では、なぜAyumiはトレンドブログを選び、実践し続けているのか?

収入の柱を増やす為に、ご自身のやりたいことなら何を選んでもいいと思います。

ただ私の場合は、次にやるならBUYMAでストレスに感じていた部分は省きたいなと言う想いが強かったのです。

  1. BUYMAを今の2倍にする労力よりも、別の収入の柱を作る労力がいいな
  2. 自己完結できるものがいいな
  3. 手元に残るお金が多いものがいいな
  4. 万が一、BUYMAがダメになっても収入が途切れないようなリスクヘッジをしたいな

この4つの条件を満たせるものを考えた上で、「トレンドブログ」での収益化を選んだのです。

例えば、BUYMAで月10万円の収益がある人が、「月10万稼ぐ方法を教えます」と言う情報発信やコンサル、教材販売などをするのも1つの選択肢だと思います。

でも当時の私は「私にはコンサルなんて無理」と考えていて、その選択肢を取らなかったんですね。

でも、今は「トレンドブログのコンサルや教材販売をしたい」と思えるようになりました。

それはなぜか?

「BUYMAをやる前に、トレンドブログに出会いたかった〜!」 

と思ってしまったからです。

  1. BUYMAで疲弊している人に、ブログの方がいいよと教えてあげたい!
  2. ネットビジネス初心者さんは、ブログから始めるのが絶対いい!
  3. なぜなら一番、再現性の高いビジネスモデルだと思ったから!

Ayumiがこう思った理由について、詳しくご紹介しますね。

BUYMAとトレンドブログを比較!

AyumiがBUYMAとトレンドブログの両方を実践して、どちらでも月50万円以上の利益を出した実績がある上で両者を比較し、導き出した結論が「トレンドブログの方が良いことづくめ」だったことです。

あくまでも私の場合ですが、BUYMAでしっかり目標の利益を出している人にも「トレンドブログ」をおすすめした結果、実践してくれて収益化できています。

新たな収入の柱として、トレンドブログが良い理由を解説しますね。

作業工程で比較

BUYMAの次の副業

BUYMAでの作業工程と、トレンドブログでの作業工程を図で比較してみました。

見てわかるように、BUYMAは1回の注文を得て完結させるまでに、多くの工程がありますよね。

部分的に外注さんにお任せしたとしても、外注さんを面接して→雇い→研修→指示→報酬計算→すぐ辞める→また面接…

の繰り返しで悩んでいる人も、多いですよね。

お客さんとのやりとりも出てきますし、思いがけないクレームをもらうこともあります。

苦労に見合う利益ならばガマンできますが、そうでなければストレスですよね。

それに対して、トレンドブログの工程は大きく分けて「リサーチ」と「記事作成」の2つです。

「アクセス」と「広告をクリック」してくれるのは、読者さん(ユーザー)なので、こちらでどうこうできるものではありません。

もちろん、アクセスが多く集まり、広告をクリックしてくれるような工夫はしますが、それらは「リサーチ」と「記事作成」の中で行います。

工夫を凝らした記事を投稿してしまえば、あとはアクセスが来るのを待つだけです。

アクセスが来なければ、記事を改善する必要はありますが今回は省きます。

圧倒的に、作業工程の数で違いがあることがわかって頂けたかと思います。

と言うことは、作業時間やトラブルになるポイントも減ることになりますね。

収益で比較

BUYMAの次の副業

次は、収益で比較した話をしますね。

(売上)

BUYMA100万円>ブログ60万円

(利益)

BUYMA20万円<ブログ60万円

BUYMAは売上金額が100万円と大きいのに、利益率が20%だった場合、粗利は80万円、ここから仕入れ金額や、BUYMA手数料、外注費が惹かれます。

もっと細かく言えば、輸入関税や梱包費、買い付けの交通費、手持ち在庫の仕入れなどなど…

色々な経費がかかります。

これらを引いて、手元に残る利益は20万円ほどです。

20万円を稼ぐために、ひと月どれだけの作業が必要か…

なんだか、ため息が出ちゃいますよね。

これに対して、トレンドブログに必要な経費は「サーバー代」や「アカウント取得」などがありますが、年間で1万円〜2万円以内ほどです。

人によってはブログのデザインにお金をかけたりもしますが、一度支払ってしまえば毎月かかる費用がないことがほとんどです。

トレンドブログとは

グーグルのアドセンス広告や、企業の広告をブログに貼って、訪れてくれた読者さんが、気になった広告をクリックしてくれたり、実際に広告の商品を購入してくれたりすると、報酬が発生するビジネスの仕組みです。

つまりトレンドブログは、得られた広告収入=売上になります。

そして物販のような経費もありませんので、売上のほとんどが、そのまま利益となるのです。

ブログの記事を外注さんに頼んでいる人は、外注費がかかりますが、外注化をしなくても、1人で稼ぐことも十分できます。

Ayumiが、条件に挙げていた「1人で自己完結したい」は、

  • お客さんとのやりとりがない
  • 外注化しなくても1人でできる
  • 記事を書いたら終わり

見事に叶ったのです。

そして、「手元に残るお金が多いものがいいな」と言う条件も満たしていますよね。

BUYMAのように、大きく引かれるものがないので、売上が入金された口座からお金が減らないのです。

どんどんお金が貯まっていき、稼いでる、結果が出ていると実感しやすいのです。

こうなると、モチベも上がるので、さらに作業が楽しくなってきます。

BUYMAで抱えていた多くの悩みが、トレンドブログには発生しないのです。

BUYMAの次はトレンドブログ!

ここまでの解説で、「トレンドブログ」って良さそうだなと感じて頂けましたでしょうか?

でもいくら「物販」を実践しているとは言え、ブログなんて書いたことがないという人も多いですよね。

どちらも、ビジネスの本質は同じですが、やったこともないことは、最初はとても疲れます。

「物販」をやっていなくて、ネットビジネスが初めてと言う人も、「ネットビジネス経験者」でも、ブログは初心者さんです。

しかしネットビジネス未経験者でも高い再現性を持っているのが、トレンドブログなのです。

  • BUYMAで結果を出している人
  • BUYMAに疲弊している人
  • 収入の柱を増やしたい人
  • 何か始めてみたい人

は、「トレンドブログ」をおすすめします。

現在、メルマガを作成中です。

完成をTwitterで、告知しますのでよろしければフォローして下さいね。

メルマガやってます♪