本日もプレゼントを受け取ってくださり、ありがとうございます!
今回のプレゼントは
ブログに楽天アフィリからどうやって記事にすることを探せばいいのか?
ここについて、私が普段やっている方法をのまま実践している様子を全て見せちゃいます。
私は普段、楽天でお買い物をすることが多いのですが、お買い物ついでにブログのネタになりそうなものはあるかな〜と、楽天サイトを物色しています。
なのでブログを書くための時間を作るというよりは、日常の中でついでにブログの作業もやっているという感覚でできています。
今日は2本の動画をプレゼントさせていただきます。
こんな感じでブログってできちゃうんだ〜。
ブログと楽天アフィリって、こうやって組み合わせているんだ〜と雰囲気が伝われば嬉しいです。
ブログに何を書けばいいの?
コピペでできるブログ記事のネタを楽天サイトから見つける方法
早く収益化しやすいブログ記事にするためには穴場キーワードを狙えばOK!
見つけたネタから、アクセスが勝手に集まるブログ記事になる元となる穴場キーワードをコピペで発掘する方法
こちらをプレゼントいたします♪
まだなんとな〜くでOKですので、気軽に視聴してみてくださいね。

それではどうぞ↓↓↓
1本目:ブログの記事って何を書けばいいの?楽天サイトから記事ネタを簡単に見つけられる方法
※今回のプレゼントは、あゆみが過去にXにて4日間限定で開催した企画時のプレゼントを、今回特別にスレッズ経由でご縁をいただけた方へのみ再編集をして再公開している内容となります。
楽天内の商品ページや、特集ページなどから
商品名・商品に関するお悩み・メーカー名・行事名など
なんでも1語=ブログの記事ネタになります!
これらのネタから、ネットでよく検索されている「キーワード」を見つけて、そのキーワードに沿ってブログ記事を書いていくことで、記事が読まれるチャンスを作っていくことができちゃいいます。
ブログ記事は1度書いてしまえば、そこから何度でも読まれたり、収益が発生するようになるのが魅力です。
2本目(前半):記事が読まれやすくなる秘訣!穴場キーワードで記事を書く♪
※今回のプレゼントは、あゆみが過去にXにて4日間限定で開催した企画時のプレゼントを、今回特別にスレッズ経由でご縁をいただけた方へのみ再編集をして再公開している内容となります。
実際にキーワードを探す方法をご紹介していますが、ブログってこうやって作業していくんだとイメージを掴んでもらえたら嬉しいです。
頭の中で、こんな記事を書いたらどうだろう?と考えたり、悩んでしまうよりも
無料ツールを使って調べる利点は、自分の頭の中にはない切り口が見つかったり、悩まずとも、記事が読まれやすそうなネット需要がしれちゃいます。
売れている商品についてどんなことがネットで調べられているんだろう?
売れている商品に関連する、どんなことがネットで調べられているんだろう?
それらがツールを使えば一瞬でわかってしまうんです。
ネットでよく調べれている、売れやすい商品に関することをブログの記事にすことで、収益チャンスがとっても作りやすくなっちゃいます。
2本目(後編):楽天で見つけた「ランドセルラック」で穴場キーワードを探し実演!
※今回のプレゼントは、あゆみが過去にXにて4日間限定で開催した企画時のプレゼントを、今回特別にスレッズ経由でご縁をいただけた方へのみ再編集をして再公開している内容となります。
一度記事を書いた後は、作業をしない日でも記事が読まれて収益チャンスが作れる。
不労所得のような仕組みが作れるのがブログの醍醐味です。
なるべく目に見える結果が早く、収益チャンスを作りやすい状況を初心者さんでも作りやすくなる秘訣が「穴場キーワード」を使って記事を作成することなんです。
◉売れている商品に関する検索されていることがわかる
◉検索されているのにライバル記事が少ないところを狙える
◉自分の記事が読まれやすくなる
◉楽天への動線が作りやすいキーワードがたくさんある
これらのメリットを活かして、ブログは効率的に稼ぎやすいところを狙っていくと、毎日報酬画面に収益がチャリンチャリンと発生し始め、チリも積もって数万円になっていきます。
ブログはコツさえわかれば、同じことの繰り返しでできちゃいますので、少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
ゆっくりお話しています。
動画内の「歯車マーク」より速度が調整できます。