(2023/3/28 のメルマガバックナンバーです)
ブログ本文は膨らませるのではなく「深掘り」する
こんばんは、あゆみです。
以前、アンケートをお願いしました。
その回答の中で、ブログの本文が書けないというお悩みを抱えている方が数十名いらっしゃいました。
確かに。
文章が書けない、苦手という人は多いですよね。
私も特に得意だったわけではありません。
むしろ活字嫌いなので、読むのが面倒くさいと今でも思ってしまうタイプです。
なので、自分でブログ記事を書くときは、自分も読みやすいように、ダラダラ書かないことを意識しています。
アンケートの中で、
と書かれていたのですが…。
膨らませるとは?
派生させるとか、文字数を増やすとか、そういったイメージなのかな?
私は膨らませなくちゃって思っていないんですよね。
むしろ、掘り下げなくちゃって思っています。
深掘りとは「なぜその商品がいいのか」を書くこと
ブログの本文は見出しに沿って書いていきます。
なのでこの見出しで伝えるべきことを、丁寧に伝えてあげればいいんですよね。
例えば、「春 アウター メンズ 40代 ブランド」検索ボリュームがあってライバルさんも少なかったキーワードです。
このキーワードで記事を書く場合、
【40代の男性に人気やおすすめの春アウターのブランドを紹介する記事にしていく】
- ブランドA
- ブランドB
- ブランドC
それぞれの良さ、おすすめのアウターを各見出しに分けて紹介していく。
この時に、ブランドの紹介や商品の紹介までは書ける人が多いかなと思います。
ですが、ここから膨らませようと考えちゃう人がやりがちなのが、
そうじゃなくて、ブランドAのおすすめ春アウターを掘り下げていくんです。
おそらく機能面とか、コーディネートしやすい色だとか、内ポケットがあって便利だとか、このようなことは商品ページを見れば書けると思うんですよね。
でも、あなたが読者さんだったらこのアウターの説明だけてイメージが沸きますか?
ここからさらに掘り下げるとは、
もっとここに触れていかないと、読者さんは広告をクリックするまでには至らないのです。
あなたがおすすめする根拠と、買った後のイメージがしやすくなる情景を書くようにしましょう。
例えば、
【3年連続楽天の◯◯部門で1位、レビュー数が5000件以上】
→めっちゃ人気だから買っても失敗しなさそうだな。
【どんな色味にも合わせやすい◯◯色なので、トップスをYシャツにすればスタイリッシュに。Tシャツにすればカジュアルに。】
【休日にも仕事にも着回せる万能アウターです。この1着があれば、コーデの幅が広がりますね。】
→使い勝手がよくてコスパがいいな!出かける時に着て行ったら良さそうだな。
ただ情報を並べる文章ではなくて、もう一歩踏み込んだおすすめができるとクリック率が変わってきますよ。
売り込むのではなく「商品のどこがいいのか教えてあげる」
あなたが電気屋さんで「この炊飯器なら30種類のメニューが作れますよ。」と言われても、「ふ〜ん。別にそんなに作らないし。」と思ってしまったら買わないですよね?
でも、
こんな風に紹介されたらどうでしょうか?
なんか、この炊飯器あった方が「めっちゃ楽になりそ〜」って私ならついつい商品ページを見に行って、どんなメニューがあるのかを確認したくなります。
さらっと唐突に商品を紹介するのではなく、もっと掘り下げて紹介する。
売り込むというよりは「何がそんなに良いのか?を教えてあげる」イメージです。
例文のような表現が最初は思いつかないかもしれません。
私も最初は全然書けませんでした。
でも、口コミや商品ページを見ているとポイントが見えてきて、手に入れた人は何がどう良くなったのかを拾えるようになっていきました。
私はファッションセンスが皆無なので、コーデのポイントなんてよくわかりません。
でも、同じ商品を紹介しているサイトや商品ページを参考に書いています。
そして、記事を書いてくださる外注さんにも同様に、このサイトとこの商品ページを参考に簡潔にポイントをまとめて、おすすめ文を書いてくださいとお願いしています。
特にファッションに詳しい外注さんでなくても、ちゃんと書いてくれています。
ブログはゼロから書くものではない
どんな風に書けば、読者さんの心に響くのか?
ゴールを知って、同じように書いていけば良いというマインドになれると、作業効率が一気に上がります。
「どうやって書こう」と悩んで時間を使うのではなく、
「こうやって書くための情報を集めよう」に時間を使えるからです。
ブログの文章は0から書くものではありません。
集めた情報を整理して、わかりやすく簡潔に組み立ていくものです。
ちょっと長くなっちゃいましたが^^;
「上手に文章を書かなくちゃ」というこの気持ちこそが、天敵なのでお気をつけくださいね。
あとがき
あ〜モリッと書いてしまった〜。
長すぎちゃったかな?
今日は特にあとがきに書くようなプライベートな話はなく…平和に過ごしております。
あ、今日は音声コンサルが初めての実践者さんとお話しました。
ブログ経験が長い方なので、3回ある音声コンサルをどのタイミングで使おうか大事に取っておいたそうなんです。
でも、教材通りにできていると思うけど一度確認してみようと思ったそうでお申し込みしてくださいました。
見させていただいた結果、おおむね合っていましたがもっと時短できるやり方がある!ということで、お伝えさせていただきました。
- 話してみなくちゃわからなかった
- だいぶスッキリできてイケそうに思える
と言ってもらえました^^
ふふふ。
この言葉だけで、私はお昼を美味しく食べることができました。
嬉しいな〜。
きっとこの方は、早々に結果を出されるだろうなって思いました。
楽しみすぎる!
ということで、素敵な時間を過ごすことができたあゆみなのでした。
ではでは、今日はこの辺で。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
次回のメルマガでまたお会いしましょう!
「本文をどう膨らませたら良いかわからない」